見出し画像

酒蔵ギャラリー六斎探訪記③

もう、萬屋醸造店さんったらとっても優しいんです。私の記事をTwitterでリツイートしてくれました。

感激🙌

美しいギャラリーに違わぬ美しい心をお持ちのようです。ありがとうございます。絶対行きます!行っちゃいます💨

さて、利き酒で悩みに悩んでチョイスしたのは、

・本醸造 春鶯囀

・大吟醸 春鶯囀のかもさるゝ蔵

・新酒 春鶯囀 一番しぼり

・純米辛口 春鶯囀 ぷらす9

の4本。

昨日、利き酒どれくらいしたのか質問をされて5~6種類と言っていたのですが、4本も購入しています。

悩みに悩んで選んだ記憶があるので、もしかするともう少し多くの種類を飲んでいるかもしれません😨

途中で記憶がなかったのか?美味しくて何種類飲んだか忘れたのか?

というか、そんなに利き酒をさせてくれる六斎さん、太っ腹すぎです🙌

4本も購入してしまったため、下部温泉まではとてもじゃないけれど、下げていけません。3本は宅配で送ってもらうことにしましたた。

1本は生酒で要冷蔵だったため、保冷剤をつけて持ち帰り、温泉療養中は宿の冷蔵庫に大切に保管しました♪

宅配を頼んでいる間にお待ちかねのコーヒーを、と思ったら。

画像1
身延線は一時間に一本しか走らないノンビリさんだよ♪

し、しまった!身延線の本数が少なすぎてコーヒーを飲んでいたら下部温泉へ行く電車に間に合わないことに気づいてしまいました😨

お酒のお水は美味しいから、絶対コーヒーも、と睨んでいたのに😢

残念だなぁ…ん?でも待てよ?コーヒーは次回に飲めばいいじゃない!

飲めないのは悲しいですが、これで酒蔵ギャラリー六斎に再訪することが決定しました🙌

コーヒーを楽しむには時間が足りなかったのですが、店内を軽く見学する時間はあります。

次回の下見も兼ねてパチリパチリしながら見学を再開しました。

画像3
素敵な家具だね♪

利き酒コーナーの横にある部屋です。こちらでコーヒーが楽しめるようです。

椅子の丸い座布団の手作り感がたまりません。

壁に沿ってお酒に関する資料がセンス良く飾られています。

画像3
富士山のお猪口があるのわかるかな?

壁収納にはお猪口と徳利が。上2段をあえて飾らないセンスの良さ。

憧れます。

画像4
アンティークの天秤はお舟みたいな形だね♪

反対側にも昔の道具がさりげなく置かれ。酒蔵というより、おしゃれな自宅に招かれた気分です。

画像5
ワクワクするね♪

「そちらのドアを通って中庭もごらんください」

とギャラリーの方がおっしゃってくれました。

どこまでも親切です。

では、中庭へとまいりましょう。

画像7
プライベートエリア?

おお!

画像9
プライベートエリアじゃない?

おおお!

画像9
綺麗な中庭だね♪

おおおお🙌

本当に旧家を訪れたような気分を味わえました。

さて、中へ戻って。

外から見たドアの画像。

画像10
シャンデリアが素敵だね♪

名残惜し気に店内を一周。時間が許されればもう少し居たかったです。

画像12
階段上りたかったな♪

このギャラリー、実は2階があり企画展で使われることもあります。

たまたま出かけた3月の半ばは企画展は行われておりませんでした。

画像13
バッグはダフやんが入るくらいの大きさだったよ♪

さて出ようかな、と思ったら出入口付近にグッズ売り場が。

ここだけでしか売っていない春鶯囀グッズが売られていました。

画像12
割れ物があるからダフやんは触らなかったよ♪

グッズ売り場全体像。かわいいですねえ。

画像14
白身しか使ってないから真っ白なケーキなんだよ♪

おみやげでこちらを買いました。

桔梗屋さんと共に信玄餅のお菓子屋さんとして有名な金精軒さんが作っている酒粕てらです。

中身はペロっと帰るなり食べてしまったのですが、白くてフワフワで

ものすごく美味しかったです!

中身はホームページで確かめてください🙌

次回来た時も絶対買います🙌

画像13
市川大門駅前で春を発見しちゃったよ♪

最寄り駅の市川大門駅まではタクシーで。10分かかるかかかならないかぐらいですが、歩くと30~40分かかるそうなので、絶対タクシーがおすすめ。

豊栄タクシーさんが近くにあるので便利ですよ。

本当にコーヒーが飲めなかったのが残念なので絶対行きます!

おしまい。

今回訪れた酒蔵ギャラリー六斎さんと萬屋醸造店さんのホームページはこちら👇


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?