見出し画像

はそやmの荒ぶるクッキング:スターカットに挑戦✨

スターカットは、
りんごを輪切りにするだけの
シンプルな切り方です。

くし形に切るよりも、
食べられる部分が多くなります。

詳しくはこちらの公式サイトで👇

沢山のりんごを目の前にしてはそやmは、シンプルなのに難しそうなスターカットへのチャレンジを決心しました。

それではここからは私達がスターカットレポをしま~す♪
洗ったりんごを横に置き、なるべく薄く切ります。

なんとかスライスしましたが、
やはり公式サイトのように、
綺麗なスライスにはできず。
ただ、意外と簡単ではありました。

次はカット断面図の紹介です♪
芯の部分が星に見えるでしょ?
これもね😊
でも、そうじゃないものもあったんですよね?
はい。種のない部分はこうでした。
端の方はこんな感じになりました。
失敗した薄切りもあったんですよね?
はい。どうしてもこんな風になる部分が出て💦
ちょっと失敗多すぎません?

いいえ。
荒ぶる料理人として当然の結果です😤

スターカットの偽造もされたとか?
はい。星でないものは抜型で
スターカットにしちゃいました🙌
可愛い副産物ができました🙌
え?いいんですか?

いいんですよ。見た目が良ければ。

ダフやんの目の色が変わってます😊

いざ実食🙌

ん~まいねぇ~♪
星型にくり抜いたものもギリギリまで食べました🙌

薄くスライスすることで皮が
本当に気にならなかったです。
皮も捨てないのでエコ😊🙌

私の切り方はかなり荒ぶっているので、
美しい切り方は公式サイトで
ぜひチェックしてくださいね🙌


以上、はそやmの荒ぶるスターカットレポでした♪

皮をむかなくていい、しかも栄養たっぷり。

これはおすすめです🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?