人気の記事一覧

娘No.1の右耳が突発性難聴かもで昨日今日病院に駆け込み、午後から詳しい聴力検査をします。

1年前

息子は春から2つの言語発達療育施設に行くことに、一つは民間、もう一つは病院のリハビリ施設。仕事もしながらだけどなんとか頑張ってみる。長女・次女の気持ちも忘れず頑張ろうと思う。

1年前

ことよろ

1年前

【動画】補聴器勉強会 in 幕張 Part2「補聴器と脳の可塑性(続き)と小児難聴ミニレクチャー」2021年1月開催

有料
1,980

そろそろ自分の手話の勉強のための備忘録でも書こうかな・・・。

2年前

手話をするきっかけは息子だけど、何から初めていいのかわからなかった私に最初に光を指したのは藤乃先生でした。https://deaflinks.net/ あとは、youtubeでひたすら学ぶ!!今も勉強中!!

2年前

今年は家族のためをおもいつつ、自身のQOLを上げる活動を中心に回っていきたい。

2年前

手話で楽しむ生きもの手話だってhttps://shuwa-zukan.com 頑張って覚えるぞ〜。 #小児難聴 #小耳症 #両耳小耳症

2年前

3歳の息子の就学の軌道修正が急に始まりそうでパニック

1年前

UDCastというアプリを会社の人から紹介をうけました。 視覚・聴覚に障害がある人のために映画や演劇を音声・字幕の補助をしてくれるアプリです。是非コンテンツが増えることとどの映画演劇でもアピールして使ってくれるといいなぁと思いました。

2年前

知らないことばかり https://shur.jp/

2年前