三河わくわくコットンプロジェクト

書いてみる

人気の記事一覧

糸つむぎ

5か月前

明日は地元の大学に木綿の授業に行ってきます。 2006年から綿の栽培や糸紡ぎのワークショップなどを続けています。 「まちづくりと観光」がテーマです。 #三河わくわくコットンプロジェクト

6か月前
+2

20230907六美綿畑

9か月前

木綿の故郷・一色

9か月前

綿や藍やローゼルを収穫して干したりしています。 #本気布 #三河わくわくコットンプロジェクト

9か月前
+7

三河わくわく綿摘み

8か月前

収穫した綿花を綿と種により分けています。 綿くり機といいます。 #本気布 #工の日 #三河わくわくコットンプロジェクト

9か月前

今日は蓮華の家共同保育園さんで草木染めのワークショップをさせていただきました。 蝉時雨のなか、木陰で境内の草木に触れ煮たりかき混ぜたり。暑い作業だったけどみんながんばりました。 #本気布 #三河わくわくコットンプロジェクト

11か月前

藍葉の収穫。 乾燥をさせています。

11か月前

鉢に植えた和綿が旅立っていきました。 岡崎市の美合町へ。 豊川市の小坂井町へ。 私たちの和綿の取り組みは広がってゆきます。 #本気布 #三河わくわくコットンプロジェクト

11か月前
+6

最近やっていたこと

11か月前

#伝馬の綿畑(岡崎市) ゾクゾク発芽中です。 鉢植えなので少し間引かないといけないかな? #三河わくわくコットンプロジェクト #本気布

#フリーライターいなーきー 25個目を無事に納品。 今回は内容の数字や誤変換など、修正のやり取りをしつつ、仕上げ後に納品となりました。 ご協力ありがとうございました。 ご依頼も増えてきております。 真摯に誠実に心を込めて書いて参りますので、ぜひご依頼くださいませ。

11か月前
+3

無造作 豊田の綿畑

梅雨空のした、和綿たちは成長を続けていました。 #六美の綿畑 #本気布 #三河わくわくコットンプロジェクト

再生

臥雲辰致氏顕彰碑

+2

ゆめのたねラジオ出演

私たちの小さな試み。 綿畑はついに静岡に。 昔からのお友達の 湖西市の畑に、 種が蒔かれ、 苗が植えられました。 👏 少しずつだけど、皆さんと一緒に 綿の畑を広げて行ってます。 #湖西の綿畑

#康生の綿畑 順調に成育中なれど、昨日街路樹の剪定で落ちた枝で綿の木が一本折れてしまったとのこと。 どんまいどんまい。 #三河わくわくコットンプロジェクト #本気布

#六美の綿畑 発芽しなかった畝に蒔いた大豆。 無事に発芽しています。 今年も綿の空き地で豆を育てます。