nao
2021/02/26 09:03
いろんなことが見えてきて。ちょっと、目線の置きかたに迷うことがある。こちらの視点ひとつで、見えてくる世界がまるで違ってくるからだ。ただ同時に、自分の中の“感覚”に対して、少し信頼が置けるようにもなってきている。とはいえまだ「もしかして、信じちゃってもいいかもなぁ」といったくらいの、半信半疑の信頼だ。だから、迷ってしまう。これが確信に変われば迷うこともなく、思考のない状態がデ
2021/02/25 08:49
昨日ジムに行ったら、だいぶモヤモヤが晴れた。最近はギターの練習をしていても、うまくリセットできるようになってきた。こうやって考えてみると私、ゼロへと戻るツールがたくさんできた気がする。運動とギターの他にも、デザインや、レーザーカッターでのモノづくり、頭の中で作戦を練ること。あとは落語を見ることや、天気のいい日には目的なく外を歩いても、切り替えられる。こうやって並べてみると、なー
2021/02/23 09:59
ここのところ、気分が落ちることがなくなった。自分を責めなくなったから、いつも落ち着いていられる。だけど同時に、ここのところずっと、なんだかモヤモヤしている。イメージで言うなら、こころが落ち着いた状態で濃霧に包まれ、周囲がまったく見渡せてない感じ。多分ね、これって私の中のエネルギーが、うまく行動へと転換されてないせいな気がする。あるいはまた、自分を責めてるのかなぁ。「できてな
アリス九號.OFFICIALnote
2021/02/22 21:00
アリス九號.ドラムのNaoです☆(´┏_┓`)2021年初のNao'sキッチン-ビギンズ-第十一回です!今回は高級食材★金目鯛をさばきます!煮付けとお刺身にして、さらに炙りでもいただきました!(^Q^)今回は驚きのクオリティーに・・・!?それでは料理が得意な人も苦手な人もNaoと共に ”Stay home & Cooking!!”<Sample>アリス九號.オフィシャルnote定
2021/02/22 09:20
最近、古いメディア周辺で、ワク〇ン、ワク〇ン、うるさいくらいに言ってるけど。できるならみんな、疑ってほしいなぁ。いや、私は「ああしろこうしろ」なんて、言うつもりはないけど。いまほど個人の選択が重要なときって、ないと思うから。ぜひ一度、エライ人たちの言っていることを疑いの目で見て。自分の手で、調べてみて。ネットを検索すれば、勇気を持って真実を語っている人たちもいるから。見
2021/02/20 10:32
苦しい思いは、誰だってしたくない。もちろん私だって、そう。これまで私はまず第一に、自分が苦しくなる結果を招きそうな選択を避け。それ以外の選択肢から、良さそうなものを選んできた。でも、いったんそれを始めると、いろいろ深追いしてしまうようになる。「こうなった場合には、あれを選んでも苦しくなるな」「いや、そっち選んでも、この場合には当てはまらないなぁ」そうやって、いろんな場合
2021/02/19 08:27
信じるって、なかなか難しい。特に自分を信じるのは、とても難しい。頭ではね「もういい加減、信じてやってもいいよね」って、思ってるんだけど。じゃ、いよいよ自分を信じて、身を任せようっていうときに。どうしても、疑いの気持ちがわいてきちゃう。「エビデンスは?」って、ついつい自分に聞きたくなっちゃう。だけど、ね。そんなの、ただの怯えに過ぎないんだよね。ひるむこころが「証拠を出
2021/02/18 08:46
相変わらず、自分を疑ってしまうクセは残っているけれど。それでもだいぶ、自分を責めなくなってきた。ああ、なるほど、自分を責めないって、こういうことなのか。ようやくそれが分って、いかにこれまで自分が、あらゆるタイミングで自分を責め続けてきたのかも分った。母親に受け入れられないって、たったそれだけのことが、これだけ人のこころを痛めつけ、自分への期待を削ぐんだね。「母親の期待に応えられ
2021/02/16 10:18
自分を気分よく保つことは、本当に大事だなぁと思う。ストレスなく、気分よくいることが、私たちのパフォーマンスを上げることは間違いないし。視野を広げ、プラス側の想像を働かせやすくし、結果、行動へとつながりやすくなるから、期待どおりの現実もつくりやすくなる。すぐに結果につながらなくとも、与えられたヒントをよいイメージとともに取り込めるので、取り出す際にも抵抗がはたらかず、次なる経験とリンクし
2021/02/15 09:11
なるほど、なるほど、ちょっと自分のやりたいことが分ってきた。まだ、おぼろげに見えてきたばかりなので、詳しくは書けないけど。私の中の何が変化したのかって、“喜び”に対する捉えかたが変わってきたんだ。自分と他者が混じって、それに世界が溶けて、一体化して。個としての私の“欲求”は、相変わらず存在してるんだけど。そこに、喜びは付いてこない。う〜ん、なんて説明したらいいかな?自分