人気の記事一覧

初代のドンキーコングやスーパーマリオに例えると、めんたねさんって、ピーチ姫なのでは? (仮説) こうかも、めんたねピーチ姫は、ドンキーコングに 指示や支配されたいのでは? それで、マリオが助けに来たら、怒る。レン話さんに支配されたい!引き裂くマリオなんて許せない! そうかも。

これでダウト?!めんたねさんは中高は男子校である。男女入り混じる人間関係付き合いが再開?し始めたとしたら、それはきっと塾講師勤務時代だ。ツイート見てると、佐倉教室だとか、実家が千葉って言ってる。そのときにめんたねさんの親御さんが、くぼたか史エピソードをしてたのでは?男女仲の介入!

めんたねさんは、自身が求めているからなのか知らないけど、周囲のこういう男女もそういう引き合わせを望んでいるに違いない!だから引き合わせるママ役をしてやらねば! みたいなマターナリズムがあるのでは?それはめんたねさんの親御さん由来なの? と、くぼたか史を思い出しつつそう思いました。

わかった!なぞは解けた。今日のレン話くぼたかしさんの発言は、めんたね(白)尾谷さん視点が入ってる。 「私=めんたね子 は、レン話たかしさんから性的な目で見られたいし、そういうことされたいのに、平和のためにどうしてしてそうしてくれないの」って言いたいんだなぁ。そうなんだ。頑張って

「めんたねさん!レン話師匠またはレン話さんは、外見が美女だったらモテると思っているんですよね!めんたねさん!めんたねさんはKUKUさんやレン話さんが大好きなんですよね!めんたねさん!めんたねさんは、恋愛や婚活アカウントを見るのが好きなんですね?頑張ってください!めんたねさん!」?

相手の考えや価値観や思考パターンをじょうずに利用すること。そうして相手のことをうまくいい方向へ持っていってあげようとすること。それこそが、ほんとうのエリクソン心理学の「策動利用術」なのである とかなのかなぁ。たぶん単語の意味をねじくりまわして曲解してきたのがめんたねらいむ界隈だ。

つまり相手側からの「めんたねさんはエリクソン心理学の父みたいだしレン話たかしさんと違ってカッコいい!だから好き!会いたい!性的魅力もある!性行為もしたいんです!」みたいな勘違いを逆手にとれば「ぼくはエリクソンに似ているところがありまぁす!」をやれば良いということなのでは?モテる。

めんたねさんからレン話さんへの嫉妬心のようなものって、めんたね(女性)からレン話(彼氏?)(あるいはママパパ?)(または旦那?)への怒りのようなものにも見えるけど、違うだろうか? 依存心の強い、依存先の少ない女性の取りそうな(偏見)それのように見える。