人気の記事一覧

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』字幕版

4年前

祭だ!〜スターウォーズ EP9鑑賞記

たとえ人形劇やフィクションとはいえ、その奏太くんをレン話に見立て、自身は健康なレン話を演じる立場から「奏太くんのようなやつこそがアンフェア卑怯者なのだぁ!」とレン話さんの大事な友人をけなし、重箱すみつつき詭弁論点そらし侮辱するめんたねさんは、控えめに言ってもアンフェアで卑怯者だ!

ひとつ前のつぶやきのつづき。だとすれば、ちょっとこれ高評価しすぎて気持ち悪がられてしまう恐れがあるけど、恐れずに勇気を持って書くならこうですよ。生きるエネルギーや原動力や勇気や面白さを分けてもらったという意味では、「くぼたか史」こそがこちらにとっての「ワンピース」なのですよと。

そもそも元からもともとが、わかりやすくていい文章なのに、わかりにくいってこき下ろすってどういうこと??よくしてやろうだなんて傲慢なんじゃないの?と言われてしまってもおかしくないかもしれません。こちらの態度についてです。なんか、えらそう!とかね。「よくしてやろう」だなんて「傲慢だ」

もちろん、ご本人にやる能力があるのに周囲が勝手に独善的によかれと思って本人の宿題や課題や仕事をすすめちゃうのはとても問題があることだとは思います。でも同時に問題をとくのは、たとえばマネージャーとプレイヤーどちらもやって答え合わせはありだと思う派なので、まずは自分がやってみようかな

ちょうどここも、140字だ!ということは、ここのつぶやきに入るように要約したらいいんじゃないのだろうか。ちょっとやってみようかな?