人気の記事一覧

いよいよ一緒に働く仲間を募集します!

露地野菜 農園の財務分析(安全性)農業

有料
200

木曜日のボスおじさん、さむいからしばらくお休みするよーたくさん買ってくれてありがとうって。。冬の畑も朝売りも身体にこたえますね ありがとうむりしないでねってチョコひと包みわたしながらやっぱりさびしい( ノД`)… 春になったらあたたかい日に一度はまた来てね 待ってます☆

沖縄諸島での畑人(ハルサー)始め

有料
1,000

雨のなかボスおじさんがやってきて露地野菜をいただきました ミニタケノコ3つおまけしてくれました 楊枝2本分くらいの大きさです☆ PL法は立法するときに、学者だけでなく多くの市民や学生たちまでも考えたり悩んだりして、これが力になって生まれたのに、あまり知られないままです😞

木曜日のボスおじさんからダイコンの子2束絹さやジャガイモ玉ねぎをいただき一日スタート 朝は古い文庫本をひっぱりだしめくりました お昼はありあわせフチャ野菜炒めにザーサイスープ  2、3年前どこからかやってきて庭の菜園エリアに咲く紫紺の花 気に入ったのか住み着いてます☆

新年は毎木曜に露地野菜を軽トラにのせてやってくるボスおじさんにまだ会っていません 霜が降りる寒中は露地野菜お休みなのかしら 風邪でもひいていないか気になります 1月20日は有吉佐和子さんのお誕生日だそうです📚 ハッピーバースデー佐和子さん🎉

木曜の朝ボスおじさんが露地野菜を軽トラに積んでやってきて、近所でひとり暮らしのお年寄りが遊びにやってきて、妹がやってきて、春みたいにあたたかい庭でおしゃべり 一日くるくると動きまわり笑って泣いてすごしました 他愛ない暮らしがずいぶん元気になった母へのプレゼントです☆

露地野菜とサプリをとってみました どちらも食品 されど姿はずいぶんちがいます あまめしば連載に使いたいとおもってます 準備の神様どうぞよろしく。。 今日は三崎港の週一おさかなデーです いつも定番の粕漬けをいただきます 作り立てなので2、3日おいてからが美味しい☆

ケア日記ー木曜日のボスおじさん 10月1日

ケア日記ーシソ摘み 10月11日

農業法人で働くとは

すくすく 🥦ブロッコリー

5年前