言葉を濁す

書いてみる

人気の記事一覧

言い間違えに注意  ❌「口を濁す」→ ⭕「言葉を濁す」が正しい使い方です。意味は、はっきり言わない、曖昧に言うことです。「言葉を濁す」と「口を閉ざす」が混じってしまったようです。

知らぬ間に販売された車

9/12-7  「それがねえ、いろいろ事情があってね」と言葉を濁して「では、そういうことなので」と専務は電話を切った。「いろいろ事情が――」と専務は言った。一体どういうことなのだ。要領を得ない専務の電話が私の中で波紋を広げていた。