人気の記事一覧

先日購入した、グリーンハウスのワイヤレスイヤホン、なかなか音質良くてYouTube視聴用にはバッチリだわ! 今回のは物理ボタンタイプだから、本体に指が触れても、一時停止したりしなくて前回のタッチセンサー式より楽になりました。 しばらくはコレを使って様子を見ようと思う…。

セカンドストリートで購入してきました。 グリーンハウスのワイヤレスイヤホンです。 以前、この型のタッチセンサータイプを使ってたこともあり、コレにしました。 YouTube視聴用&他人の話し声対策のために購入。 心臓の音が聞こえて嫌だけど、カナル型しか選択肢がないので妥協。

暇だから、YouTubeでDAISOの有線イヤホンや、ワイヤレスヘッドホンなどの動画を視聴した。 DAISOもなかなかやりますね! 有線のヘッドホンもあるし、ワイヤレスのヘッドホンも出てるんだね。 YouTube視聴用だから、私の場合はDAISOで事足りそうだわ…★

GEOで、『SWE-200M6 ワイヤレスイヤホン』を980円で購入してきた。 期間限定値下げ品で、本日が最終日で残り2個でした。(黒色) YouTube動画視聴用なので、音質はフラットで十分です! 故障しても割り切れるし、保証は半年あります。(箱・レシート必須)

〈ワイヤレスイヤホン〉 GEOでラスト1個になっていた『ワイヤレスイヤホン』を千円で購入してきました。 カナル型が相性悪いので、インナーイヤー型を試してみます。 出先の Wi-Fiで、YouTube動画視聴用に使うことにします。 現在、自宅にて充電中です…。