人気の記事一覧

毎日『編み物』時々『ソーイング』⑮

1年前

紅の きもの ぐらし 第七週 令和4/1/13

2年前

【和裁】浴衣完成まであと一歩

ひとてま 「袖」身頃と袖で長さが違う!

ひとてま 「袖」の縫い付けは1周半

袖付けは捨てた服をやってたけど、ある程度バシッと決まる襟や袖付け、そう云うものを知って居る人っていいよねと思うが、何年も仕立てしてプライドやモノの言い方が上から目線でキツイ言い方な割に、作るのはダサい、あんまり売りも切れない、と云うババア仕立て職人は老害。結局は税金&助成金。

にしても、襟は出来ても肩線を併せるのって苦労するんだよ、、、田舎のデザイナーからすると、腕のパターンをもっと研究して、とか買う気のない暇なオバサンが来るのです。きちんと作っても値段が高いって行って買わないしね。