炉心損傷確率

書いてみる

人気の記事一覧

研究ノート 女川2と東海第二と浜岡3 & 4の地震PRAの炉心損傷確率の考察

有料
300

Trovatoreさんの質問「桜井先生のお考えでは、原発は地震、津波などを考慮してもメルトダウンの確率が百万年に1回以下でなければ稼働してはならないそうですが、その根拠は何でしょうか」への回答 すべての原発に対してではなく、①高人口地域、②Mw=9.0の大地震発生地域、などについてで、福島事故後でさえ、東大や原子力機構(旧原研軽水炉安全部門)や電力会社や原子炉メーカーの研究者・エンジニアは、まだ、現実的思考ができず、深い霧の中をさ迷っています

研究ノート 日本の原発の年間平均炉心損傷事故発生確率は、福島事故後(日本で新規制基準適合審査後)、外部事象(主に地震、日本以外は外部事象の影響が少ない)を考慮すれば、世界最低のロシア並みの10Λ-4となります

有料
100