人気の記事一覧

【森林のお話:第14話】 事業植林に投資を集めるには、法律の後押しは必要です。 ただし、補助金では続きません。 事業としても植林が投資対象になるようにCO2吸収効果が経済価値に換算のルール設定 https://note.com/hir04joke/n/n1e7af4c1d179

【森林のお話:第17話】 農林水産省から林野庁、つまり森林を切り離して、環境省とくっつけて、農水省は「食料省」へ変身して、林野庁が環境省とくっついて「環境森林省」という行政改革はいかがかな? https://note.com/hir04joke/n/ndff48ff4f159

気候変動 中盤の振り返り

【森林のお話:第13話】 植林事業は自然を相手に樹木を成長させていくものです。 この事業生産性を測る重要なKPIは、年間平均生長量です。 良好な生長には、現場の創意工夫が大きく貢献します。 植林は会議室ではなく現場で成果が決まる! https://note.com/hir04joke/n/nec682f37f405

【森林のお話:第6話】 地球規模の環境問題を全世界に一つのやり方を押しつけても上手くいきません 各国各地域に適したやり方で全体最適を目指すべきで、日本の国土はヨーロッパ主導の一本足ルールには向きません。目的は温暖化を止めることのハズ! https://note.com/hir04joke/n/n543aa9bd3d79

気候変動 序盤の振り返り

【森林のお話:第16話】 森林の経済価値を上げてゆくためには、木質起源の素材開発を急がなくてはなりません。航空燃料にも自然由来のSAFが注目されるようになりました。サーキュラーエコノミーを! https://note.com/hir04joke/n/n1b0f2c7d4ca2

【森林のお話:第11話】 植林は気候変動緩和に効果的で、毎年100億本の樹木が減少している対策になります。つまり社会的価値が高いことは歴然としています。 ところが、経済的価値が低いのです。 植林しても儲からないので寄付頼りなのです。 https://note.com/hir04joke/n/n8566fac4944f

【森林のお話:第15話】 最近、木造建築の高層ビルが可能になってきました。ひょっとしたら、社会課題解決の経済価値が見直されて需要が急増するかもしれません。 政府は需要増を支援しなくちゃ。 https://note.com/hir04joke/n/n5b5eee2c108c

【森林のお話:第18話(最終話)】 森林の持つ公益性を経済価値に換算するルールづくりはとても大変ですがこれからの時代、森林破壊を止めるために森林の公益性に経済価値を上手に連動させる工夫が必要。 https://note.com/hir04joke/n/nefc94d33d768

気候変動 終盤の振り返り

【森林のお話:第5話】 ここに来て「森林減少を止めよう」の気運が盛り上がり、企業に森林減少に加担していない情報開示を投資家が求め始めました。 盲点だった森林に注目が集まり、マルチパスウェイ戦略のトヨタ応援への変化にも期待したいです。 https://note.com/hir04joke/n/n0bd0310454a9

【森林のお話:第8話】 植物の光合成ってすごいですよね。 太陽光と水とCO2から酸素と水を廃棄物にブドウ糖等を創り出すのです。 森林は地球が人類のためにくれた恵みに思えてきませんか? その森林が減っていることをもっと報道してほしい! https://note.com/hir04joke/n/ndc9409fc4e6b

デビュー3点セットの第2弾(全18話)が始まるよ!

【森林のお話:第7話】 温室効果ガス(GHG)の削減機運は盛り上がり、今やどの企業もGHG削減に取り組んでいます。 しかし、CO2を吸収して酸素を吐き出しながら生長する樹木、その樹木が地球上から減っている森林減少に声があがりません。 https://note.com/hir04joke/n/n708bf05e9974

【森林のお話:第1話】 グレタ・トゥンベリさんも今やすっかり大人になりました。 高校生だった彼女が、COP25で放った「 How dare you! 」(よくもそんなことを)は、世界の大人たちを動かしたと言えるかもしれませんよ? https://note.com/hir04joke/n/nb4ee62cc9651

【森林のお話:第3話】 パリ協定は、京都議定書の反省からソフトロー戦略をとりました。 各国が自ら目標を宣言して達成に取り組む方式です。 ただ、今の目標レベルでは気温上昇を1.5℃以内に抑えるのは厳しいと見られています。更なる高みを! https://note.com/hir04joke/n/n49e3a5fa8c5a

【森林のお話:第4話】 自動車はBEVが一番環境に良いと思っていませんか? それはそれぞれの国の電源構成によって違います。 日本のように火力発電主体の国で電力需要を急増させるのは最悪です。 何事も目的を見失わずにバランスが重要です。 https://note.com/hir04joke/n/n70ba8f901c77

【森林のお話:第12話】 京都議定書に日本政府が批准した頃、豪州は離脱し、代わりに植林減税措置を取りました。この時、個人の植林投資がブームが起こりました。 植林スタートアップが上場を果たすブームも残念ながら直ぐに破綻しました。 https://note.com/hir04joke/n/n6aa0d3d608d8

【森林のお話:第9話】 もともと樹木は、CO2を吸収して生長し、炭素を樹木の中に閉じ込めます。 そのためこれを伐採して燃やしてもカーボンニュートラルだとの考え方で木材は燃やしてもCO2は出なかったとカウントするルールが出来ました。 https://note.com/hir04joke/n/n0d7651812b5f