人気の記事一覧

保守とは木の根っこの部分ではないかと自分は思った 根っこ持つ木はとても丈夫だが、自ら動くことはない 保守とは人々を集める旗とは異なるのでは? 団結を呼びかけること自体が保守ではない? 保守を前面に出すこと自体が保守の本質を損なっている? 問題解決の前に自らの足元を掘り下げてみる

5か月前

生物の理は共同体を学ぶうえでも参考になる 生物は一部が異常をきたすだけで、全体の正常性も損なう 一部を聞捨てて最適化を図ることは生物にはできないこと 共同体も一部だけ成功していても、正常にはなれない。全体の恒常性を作ることが共同体には不可欠だ 全体の平等ではなく相生を理想とする

5か月前