人気の記事一覧

私は算数ができない①

2年前

お絵かきに没頭し、中学に落ちこぼれた僕が、2ヶ月で、中学3年間の数学をやり直したたった一つの方法「中学校3年間の数学が一冊でしっかりわかる本」との出会い。今年、初の良書!

お絵かきに没頭し、中学に落ちこぼれた僕が、 2ヶ月で、中学3年間の数学をやり直したたった一つの方法。

アラサー数学やり直し日記① 数学と聞くと耳を塞ぎたくなるほど苦手だ。大学受験でも数学が必須科目ではない学科を受けたほど、数学から逃げてきた人生だった。でも最近になって「数学ができない自分」が思ったよりコンプレックスらしいと気づいた。ウジウジと自分を責めるよりやり直してみよう

4年前

アラサー数学やり直し日記② いきなり正負の計算でつまずく。ドリルの解き方が今までのと違うので悩んでしまった。 例)2−(−4)。今までは−×−=+なので2+4=6と解いていたがドリルでは2+(+4)=6と引き算を足し算に変えて引く数の符号も変える。う〜ん混乱。

4年前

数学コンプレックス?