人気の記事一覧

痛みを共有できる女性議員が増えてほしいパリテ・キャンペーンパリテ・キャンペーン2021年4月9日 08:29 PDF魚拓

2か月前

2024年5月29日 \ おしゃべりカフェ /を開催します

1か月前

「私たちは今を生きています。」 (埼玉で子育てをする野沢ココさん) 10月13日可決予定!STOP! 埼玉県 子どもだけの登下校禁止条例!! https://www.change.org/p/10%E6%9C%8813%E6%97%A5%E5%8F%AF%E6%B1%BA%E4%BA%88%E5%AE%9A-stop-%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C-%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81

8か月前

「みなさんのお声がひとつになったことで山が動いたようです!」(埼玉で子育てをする野沢ココさん) 埼玉県虐待禁止条例改正案、撤回へ。 緊急会見。https://abema.app/EgwV 撤回の意向!?【緊急会見14時より】 https://www.change.org/p/10%E6%9C%8813%E6%97%A5%E5%8F%AF%E6%B1%BA%E4%BA%88%E5%AE%9A-stop-%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C-%E5%AD%9

8か月前

子育て中の県民による反対署名まで立ち上る埼玉県虐待禁止条例改正案。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231006-OYT1T50340/ どんな方々の提出か見ると https://kengidan.jimin-saitama.net/member/ 女性議員は3人しかいない。 署名は「埼玉」「条例」「野沢ココ」さんで検索。署名できます。

8か月前

「この13日の議決までにできることは何!?」 さいたま市ファミリーのためのWEBメディア さいファミ!【13日議決までにできること】埼玉県虐待禁止条例改正案 https://saifami.com/saitama-gyakutaikaisei/ このサイトは、現実的な地方自治と政治の動きが分かりやすく、役に立ちます。

8か月前

《虐待禁止条例を撤回》 自民党埼玉県議団長・田村琢実県議が“北川景子似”受付嬢と「不倫キス」写真 「こちらのほうが子どもへの“虐待”では…」 https://bunshun.jp/articles/-/66364?page=1 埼玉県議会はまだ一日ある。田村議員は自らの行動について、県民や子育て中の皆さんにご説明を。

8か月前

「内容は瑕疵がなかったが、説明が不十分だった」(虐待禁止条例改正案を撤回表明した団長 田村議員の記者会見) https://www.tokyo-np.co.jp/article/282780 小学1〜3年生だけで登下校すると虐待(放置)。県民には通報義務。と自らが提出した条例が非現実で問題があると気づくのはいつ?

8か月前

2024年6月26日 \ おしゃべりカフェ /を開催します

10日前

女性国会議員率(衆議院)世界168位

参議院議員の女性比率22.9%

衆議院議員の女性比率9.9%

講演会を開催します!