人気の記事一覧

【百年ニュース】1920(大正9)7月16日(金)日本政府、安直戦争に関し「絶対不干渉」を声明。日本軍が育成した辺防軍三個師団が、内戦不参加の公約を破り安徽派側で戦闘参加。直隷派は自派の優勢誇示のためこれを宣伝。日本政府も黙認。中国国内の反日世論が沸騰し、日本政府は釈明に追い込まれた。

【百年ニュース】1920(大正9)6月23日(水)広東省より記者団21名が大阪に到着。団長は広東省選出衆議院議員でもある唐宝鍔(清朝第一期日本派遣留学生)。2組に分かれ甲組は政治視察,乙組は実業視察。他に江仲雅(広東省の豪商子息)、馮自由(参議院議員)らが団員。民間メディアと言うより公的視察の趣。