人気の記事一覧

介護離職や介護のために仕事を休むことの影響は、あちらこちらで大きい。社会的ダメージや介護する家族の収入。特に離職は、その後の生活費や生きがいにも波及する。介護休暇・休業という離職防止の国の制度があるが、雇用側も就労者もあまり知らないのが現状。知っていても休める風潮でないとね。

介護生活では日々の生活支援だけでなく通院や役所への手続なども。働き盛りの人が、そのために仕事を休んだり早退したり。それによる「労働生産性の損失」は1兆円近く!日本の家族全体の損失も1.5兆円!「家族介護」を介護従事者の賃金に当てはめるとこれもすごい額。額が大きすぎて目眩がする。