人気の記事一覧

となれば、もうずいぶん遠い昔の話に戻ってしまいそうだけど、レンタルなんもしない人さんは 無償で活動していたということなの?になりそう。ドラマを制作してもらい、エキストラ役をやらせてもらう。その代わり無償でギャラ出ないけどいい?いいよね? みたいな口約束契約でもあったんじゃないの?

#レン話師匠叩き界隈 と #レンタル話し相手さん叩き界隈 って、似て非なるものなのだよなぁ。いま新しい発見です。区別されねばならないし、だれが だれを 叩く側にいるのかというのを、明確に区別や 分離 分解し 理解しなければならないと思う。

めんたね(あぶない) @dmentane 相手はそれを全くケアとして感じていなくても、レン話師匠の心の中で「ケアをしてやった」と思えれば師匠の心の中のフェアネスは保てる。 自分の中でのフェアネスを保つために、ケアになってないものもケアしたように師匠には思えてしまう可能性は高い。

#レン話師匠叩き界隈考察 #めんたね界隈カレー考察 #レンタル話し相手界隈考察 をしていたはずなのに そうするとやはりなぜか #レンタルなんもしない人考察 に なってきて、つまりじゃあ ドラマのエキストラ役ギャラなしで無償だけどいい?くらいの口約束程度だったのかなぁ(想像や憶測)

めんたね界隈のツイートを見たら、わかる人がわかる部分を見たら、もうぜんぶわかると思う。めんたね界隈は、めんたね、レンタルなんもしない人の言動の問題や責任を、レンタル話し相手さんになすりつけて叩いています。これは、不法行為的です、悪だと思います、「言わせたりしてそれから叩いている」

めんたね界隈は、レンタルなんもしない人叩きをも楽しむ集団なのかもしれないと考えたら、レンタルなんもしない人とレンタル話し相手の両方を叩いていると思う。あるいはそのやり返しのようなものとして「レン話師匠」叩きが始まっているのかな、とも思う。タグが増えました。違い、わかりますか?