人気の記事一覧

生成AIを授業に招くために

研修会に参加して得るものとは

3か月前

【驚愕】静岡遠征記~田舎の教育委員会職員が、最先端のICT教育の視察に静岡県吉田町まで行った結果、無事衝撃を受けた件~

電子黒板の導入に成功しました!(仮)

今さら聞けない「GIGAスクール」って何?

「リーディングDXスクール事業」ってなんだ?

インテックス大阪(EDIX関西)に行ってきました!!

念願のホームページが開設されました!

リーディングDXスクール事業の公開学習会に参加。今回は大分県玖珠町と埼玉県久喜市の学校から日常使いの実践発表。費用をかけずに標準装備とクラウドをフル活用。それが授業での活用に広がり働き方改革にもつながっている。我々の研究でも日常使いの提案・検証が必要。両自治体ともよく登場する。

同僚とともに「リーディングDXスクール事業第3回公開学習会」を視聴した。失礼ながらそれほど新しい取組だとは思わなかったが、所属職員の一体感が伝わってきた。この全職員を巻き込んで実践することが重要だが難しいと感じている。我が職場も少しずつでも動きを止めることなく取り組んでいきたい。