人気の記事一覧

【ChatGPT】に聞いてみた雑学マガジン第二百九十七回『ユートピアニズム』

情報開発と利活用20230412

「奇跡の社会科学」(中野剛志著、PHP新書)E・H・カー①

国際連盟も国際連合も、基本的には国内政治の考え方を国際政治に当てはめようというコンセプトになっているうえに、特定の国々が現状を変えたくないというよこしまな欲望も入っている ユートピアニズムを主張する人のほとんどは自分のために言っている 現実の国際政治学は話し合いでは解決しない

6か月前

2023.4.3 ユートピアニズム 三橋貴明氏

1件目はサンモニコメンテータの頭のねじ足りなくなっている との事例にはなったけどこいつらはユートピアニズムなどと 喧伝しそれに同調したかのようなくされ精神科医すらいる ものだからそっちにまで思考回路感染している限りだしデバグ できそうにないよな…(苦笑)