人気の記事一覧

ナンキンハゼのロウソク作り

【二十四節気 19】 立冬(11月7日〜11月21日頃)

今日は病院帰りに市役所に用があったので 日光浴兼ウォーキングを公苑でしてきました。 毎年楽しみにしているナンキンハゼの紅葉はもう散ってしまって裸木でした~! 根元にはハゼの実の殻が落ちていますが毒があるのに食べる事が出来る鳥がいるのですね❕

6か月前

『部屋のインテリアが木に実ってるんです(o^^o)』

弾けた実

1年前

お正月飾り

6か月前

今日は公苑でウォーキング 暖かで若干湿気を含んだ風でしたが気持ちがいい天気でした。 今年は山茶花の花が少ないです。 ナンキンハゼはもう実しか無く黒くなっていたのですぐに弾けるかもです! 帰ってからは何だか体が重くて… 今日は早く寝ます!

1年前

秋の訪れ

1年前

ナンキンハゼ

3日ぶりのウォーキング 気になるのは…あのアブラゼミ 今更、彼に名前を付けようと声をひたすら探しながら歩く歩く! そうだアブラゼミ公則! 違うコースも外周も寄り道しながら いないよ~ 春馬くんところ行ったのか? 駐車場手前のけやきの木で いたいた! まだ元気だったんだ

1年前