人気の記事一覧

大分県九重町のケーキバイキング。毎年日曜日に来ていて、混雑している様子しか見たことがなかった。初めて平日に来たら、お客さんいなくてこんなにも静かなことに驚く。まだ春休みだから平日でもお客さん多いかと思ったけど、天気も良くないからかな。阿蘇山見えない。でも相変わらずケーキ美味しい。

寄る年波と値上げの波と

家族の誕生日祝いのため、恒例のケーキバイキングへ。好天に恵まれ素晴らしいドライブ日より。ケーキ屋さんの窓から阿蘇五岳の美しい景観を眺めながらケーキに舌鼓。やはりここのケーキはいつ食べても裏切らない。最高! 「シェ・タニ瀬の本高原店」 https://www.chez-tani.com/shop/senomoto/

母の誕生日のためにケーキを買って行って食べた。ここ数年間は、ケーキと言えばケーキバイキングだったので、ひさしぶりにケーキ屋さんのケーキの王様のいちごのショートケーキを食べた。美しい♪ 美味しい♪ でもいつものケーキバイキングのケーキの方が甘さ控えめで味もデザインも新鮮さも上かな。

台風で延期延期になっていた、息子の誕生日のお祝いのケーキバイキングにやっと来れた。1ヶ月遅れだけど、季節がちょうどよくて気持ちがいい。でもわたしの1番のお気に入りのメロンショートケーキの季節は終わってた(ガーン) でもどのケーキもめちゃくちゃ美味しくて好き。楽しかったなあ♪

年に3回片道1時間半かけてケーキ屋さんに通う理由