人気の記事一覧

重曹で陰部洗浄?また出た、カナダのホームレメディ

2か月前

家庭のお風呂に重曹を入れるだけでできるアルカリ温泉です。水溶液はPH8.3の弱アルカリ。アルカリ温泉は神経痛やケガの回復、冷え性、疲労回復、健康増進など多くの効能があります。但し重曹は銅やアルミなどの金属を傷める可能性があるので、風呂釜で使っている場合は控えたほうが良いです。

重曹(重炭酸ナトリウム)は家庭のアルカリ温泉として楽しめますが、足を伸ばせる程度の浴槽で手の平に山盛り1回分を入れてくつろいでいます。肌がスベスベ、身体ポカポカ、アルカリ分が浸透して酸性に片寄りがちな身体がスッキリ。僕は腸溶カプセルで重曹を摂取して腸内環境も整えています。

高アルカリ温泉の山中湖温泉『紅富士の湯』 サウナが使用できなかったので露天×温湯(ほぼ水風呂)からのお風呂飯。 そして、アルコールでキマリました。

コロナ禍でも人気!道後温泉の本館、椿の湯、飛鳥の湯入った感想、お話します。