人気の記事一覧

今日初めて外に出た。そしたら、優しい夕映えがそこにはあったんだ。水が多めの水彩画のよう。涼しい秋風がコンビニに向かう私を包んで過ぎ去って行く。隣に住んでいる子たちは半袖ハーフパンツにサンダル姿できゃっきゃとはしゃぐ。もう少しここにいたいけど、歌うように歩いていたい。

2年前

雨のにおいがする。 今日「小指が長くて、綺麗な手と爪の形ですね」と初めて言われた。私の手は父方の母に似ている。彼女は華奢という字よりも華奢な人だった。 もう何年経つだろう。私はその声をとっくの昔に忘れてしまった。 雲間、陽…雨粒が当たった気がする。

3年前

言葉の海を裸足で歩く。深く広く泳ぐのは苦手だし、泳ぎ続ける力もない。半径10mくらいが見渡せたらそれできっと構わない。 でも今は船のバルコニーで海を見ず、空を見上げる。言葉の海に触れない日々があったっていい。海は日々広がっていくから、また気分が向いたらちゃぷちゃぷするよ。

3年前

一人では生きていけない。悩んでいたって難しい。それなら二人でみつけよう、見つめよう、その先を。暗闇にいるわけではないのに差し込む光。 かの有名な先生も言っていた、「人という字は支え合って生きている」。この台詞は作り物でも、それは雲の向こうに在り続ける太陽ほど、当然で公然の事実。

3年前