人気の記事一覧

今週は新しい試みのため、少しずつ刺しゅうをしています。 投稿は遅くなりそうですが、いずれ内容を紹介する予定です。 来週から、今季1番の寒波が来る予報になってきました。 買い出しや野菜への防寒対策などは、早めに行なっておきましょう。 https://weathernews.jp/s/topics/202301/190145/

夜もふけてきましたが、刺しゅうを仕上げ終わりました。 連絡がてら、自分用アイコンを作って刺しゅうしてます。 今年の干支であるウサギを、葉っぱの枠で囲ってみました。 この後何にするかは決まってませんが、部屋に飾ってもいいかもしれないです。 今夜も寒いので、暖かくしてお休みください。

台風が去った後現在も、風の強い日が続いています。 影響力の強い台風でしたが、今回は被害も少なく済みました。 しかし気温が下がったことで、花粉が飛びはじめたようです。 アレルギー体質の方はしっかり対策をして、お過ごしください。

先ほど、うれしいお知らせがありました。 先々週の記事ですが、今週もお祝いしていただけて感謝です。 現在の野菜や花の様子については、また改めて記事にしていきます。 https://note.com/agehachou50/n/n37266fdb26d8

遅い時間帯ですが、本日うれしいお知らせがありました。 家庭菜園の野菜を収穫した話しです。 読んでいただいたみなさん、ありがとうございました。 現在は庭の花について書いていますので、明日までお待ち下さい。 https://note.com/agehachou50/n/nb50bd292ddad

数日ぶりですが、記事のお知らせをさせていただきます。 明日は、「猫の日」にちなんだ話しを予定です。 本日のところは、真っ直ぐ向いてくれた愛猫のドアップをお届け。 今週も冷え込みが厳しいですが、お体に気をつけてお過ごしください。

現在画像についての記事を、書いています。 しかし変更したい箇所が、出てきてしまいました。 そのため、投稿は明日にさせていただきます。 つぶやきばかりで申し訳ないですが、もうしばらくお待ち下さい。

記事の案を考えたり、フォトギャラリー用の画像を考えています。 しかし考えが煮詰まってきたようで、納得のいくものが出せません。 別のことをして、リフレッシュしてきます。

一日中雨が降り続けて、うす暗い日。 本来、こういった日はゆううつになりやすい状況です。 しかし手元だけ灯りをつけていると、不思議と作業がはかどっています。 他に気を取られないため、集中できるのかもしれません。 体を冷やさないように気をつけて、引き続き勉強してきます。

本日も勉強中のため、つぶやきだけで失礼します。 HTMLとCSSというプログラミング言語を調べると、 エクセルの関数を思い出してしまいました。 どちらもコンピュータ側へ、何をしてほしいのかを伝えるための手段です。 もうすこし理解が深まったら、説明しようかと思っています。

明日は、いよいよバレンタインデー。 三連休の間、プレゼントの準備に追われている人もいるかもしれません。 しかし渡す相手の喜ぶ顔を思い浮かべると、ワクワクしてきますね。 予定のある人も、そうでない人にもステキな1日になることをお祈りしています。 ※明日の記事は、別の話しになります。

今日は、庭の手入れをしています。 枝が伸びて倒れていたミニバラに、支えてをつけました。 他にも野菜の間引きもしたのですが、その様子は記事でお話しする予定。 明日から来週にがけて、天気が悪くなっていくようです。 対策をするなら、今のうちに準備した方がいいみたいですね。

明けまして、おめでとうございます。 今年もいろんな話しをしていきたいと思っていますので、 2022年もよろしくお願いします。 本年度が、みなさまにとっても良い年になりますように。

フォトギャラリーに、バレンタインデー向けの見出し画像を追加します。 おすすめギフト用に作りましたが、他の話題でも大丈夫です。 他の画像については、前の記事をご覧ください。 https://note.com/agehachou50/n/n719cef5f19ce