つぐ語録

書いてみる

人気の記事一覧

+20

2021年撮影写心

■つぐ語録072  どんな思い込みを作るか デザインしてる?

つぐ語録056 ■ 写心って無言の承認なんだよ。いいねって思わないとシャッター押せない。だから、いいねって、素敵だ、 良い良い、可愛い、綺麗って思った時にシャッター押してるよ■

つぐ語録043 ■才能があるから輝くのではなく、努力が才能を光らせるのだ■

つぐ語録048 ■ あなたの人生の脚本の主役はいつだってあなたなんだから、ど真ん中にいつもあなたがいていいんだよ。遠慮なんてする必要ない。突き進もう■

つぐ語録042 ■ あの人が素敵に撮られていたのは、準備していたから。たかが写真撮影なのか、この体験を人生の節目にするのか。決めるのはあなた■

つぐ語録060 ■ 他人との約束を守るより、自分との約束を守るって ことが何よりも大事■

つぐ語録058 ■ 今わからないことは今わからないんだから、どうなんだろうと不安がること自体リソースの無駄遣いになる■

つぐ語録055 ■ 歩いた道にしか足跡は残らないし、蒔いた種しか育たない■

つぐ語録051 ■ あの人のようにうまく出来ないって言ったりしている時ほど、その人の歴史や過程を軽んじて目の前しかみていない■

つぐ語録070 ■雨の日は憂鬱?■

つぐ語録🐥050 ■ なくなっていくものに目を向けるのではなく、これから生み出し、生み出されるものに目を向けて今を生きよう■

つぐ語録052 ■ 【どうしたいか】があって、【どうしたらよいか】か がある。【どんな風にありたい】かがあって、【どんな事をしたらよいのか】がある。 【どうしたらよいか】と【どんな事をしたら良い】のかに答えはなく、ありたい姿を決めてそこに向かって生きるとなりたい姿になれる■

つぐ語録008 ■ 少しの不安や怖いなって思うところから動いていくからこそ、少しずつまた新しいこと が出来るようになる。だから思い切りよくやる。不安なことばかり考えてたら一旦ストップ、深呼吸して今考えるべきこと考えよう。 ■

つぐ語録041 ■わかってるけどできない、は、全然わかってない■

つぐ語録019 ■大好きなことを仕事にしないと人生後悔する■

つぐ語録011 ■笑わなくてもいい、【楽しい】はつくろう■

つぐ語録028 ■ 誰かになんかしてもらうためにやるんじゃなくて、自分のしたい事、自分の幸せに直結する事をやろう■

つぐ語録065 ■ 『好き』こそ、無敵■

つぐ語録063 ■ 溢れる人の中で存在理由が欲しかったから 求められる人になれるように歩んだ■