人気の記事一覧

6月6日退院3日目。三日目ともなれば何となく生活に慣れてくるんだけど、起きた時の立ち上がりは怖くて体重がかけられない。帰ってきて嬉しいのはO君が嬉しそう。美味しそうにご飯を食べてる時の顔が最高だね。明日がD君の実習だから、今夜は実家に泊まりに行く。今日は何を作ろうかな。

4月23日今日はD君の誕生日会。本人リクエストで焼き肉食べ放題。O君とどっちが沢山食べれるか競争していた。吐くくらいたくさん食べたD君に対しO君は帰りにコンビニ行ってアイスを買う余裕。途中スタバに行きたいと言ったけど、見てるだけでも吐き気がするので、それは止めさせた。軍配はO君。

1か月前

5月15日入院4日目これからする点滴が終わったら全てのチューブがなくなる。トイレは大変になるけど、自由度が増すのは嬉しいことだ。O君はこんな日に限って夜って昼しかもヘルプ仕方ないから車中泊。D君はいえから炊飯ジャーとケトルを持って行ったから実家の二階で自炊。それぞれ頑張っている。

1か月前

5月16日入院5日目。今日は車椅子でトイレに行く練習。今までは看護師の手を借りてのトイレだったけど、今日で卒業自分一人でのトイレ。何とか合格をもらい、フロア内なら車いすでの自走を許された。これで電話ができる。私の唯一の楽しみ電話。友への電話、子供への電話。とにかく声が聞きたい。

1か月前

4月24日昨日誕生日会の後O君と久しぶりにWiiをして楽しんだ。O君が自分で買ったテレビで、D君のテレビより大画面でのゲーム、O君との久しぶりのふれあいは楽しかったらしい。就寝はいつもより遅かったが、今朝は電車で行くことができた。充実っていいことなんだな。

1か月前

おこりんぼ君(次男)が、私にBluetooth・骨伝導イヤホンを買ってくれた。私が電話を頬で話し中に切ってしまうからだという理由だが、母の日にバックに続いて二つ目のプレゼント。本当に嬉しいんだが、失くさないかが心配で外出時に持っていけず、もっぱら家での使用のみ。

11か月前

6月9日昨日東京まで行った疲れだな。起床10時。その後13時から17時まで昼寝。D君を実家まで送らないといけないから、大慌てで用意して出掛けた。今日は泊まりだな。

6月8日D君の通院日。自力で行けるのがいいのだけど、なかなか難しいようなので今日も東京まで送り。私が運転できないので、O君に運転を頼んだ。久しぶりの東京。しかも今回は全部の行程O君の運転。眠くならないのかなと心配になるくらい仮眠もとらない。そして今気晴らしにゲーセンに行った。

6月5日退院二日目。退院の日に実家に泊まった。久しぶり三人で過ごした。一緒の将棋をした。楽しかった。楽しすぎてnoteを書くのを忘れてしまった。せっかく30日続いていたのに。でも。家族で過ごせるのはいいね。それには代え難い。昨日はO君が椅子を買ってくれた。優しい子に育ったあ。

5月8日今回入院するから、O君に協力をお願いしたのに、普通に仕事を入れていた。D君を実家に送るにはどうしたらいいのか等、考えないといけないことが山積み。もうすぐ入院なんだけど、そういうことまで考えないといけないのか・・・。因みにD君は今日も送りです。一日おきだね。

1か月前

3月26日O君が車を買った。たまたま事故を起こしてしまい、50万円で買った車に20万円の修理費。元々買い換えたいと思っていたO君には好都合。これを機に買いたい気持ち爆発。すぐに車を見に行った。一目ぼれで即決。真面目に働いていたからローンも組めた。本当に大人になったんだなと実感。

2か月前