人気の記事一覧

2/17(土) 六郷神社子ども神獅子舞フェスティバル 志茂田小学校の児童たちの問題解決型の学びを見学

2/18(日)の晩ご飯、これなんだ❓ 答えはそう、大田区の学校給食の人気定番メニューのアレ🐙 小学生たちが全国に広める取組み👏

(仮称)おおた教育ビジョン(素案)のパブリックコメントは2/5(月)まで 数々の注目される取組みが位置付けられます ぜひご意見を❗️

7/28(金) 第2回新おおた教育ビジョン策定懇談会を傍聴 意欲的な教育施策を位置づけた計画構成案に沿って、各委員から貴重な意見が聞かれる

「SDGs未来都市」と「自治体SDGsモデル事業」のダブル選定は、大田区をどう変えるか❓ 「新産業と匠の技が融合するイノベーションモデル都市」を提案

2/15(木) 令和6年第1回大田区議会定例会が開会 初日は2月中に成立が必要な2議案を先行して可決

1/13(土) ものづくり教育・学習フォーラム 町工場などの生きた教材を生かす独自教科「おおたの未来づくり」新設に向けた動きに合わせパワーアップ❗️

10/28(土) おおた生涯学習世話人主催の矢口地区地域おしゃべり講座 多摩川沿いの歴史と町工場のまちを語り合う

10/13(金) 新おおた教育ビジョン策定懇談会の最終回、全3回をコンプリート傍聴 教育は大きな変革期にあることを実感

9/28(木)午後、決算特別委員会で会派の総括質疑に立ちます❗️ ぜひ傍聴にお越しください😊