マガジンのカバー画像

ミニマルな小技集

19
ある意味セコい、ミニマルが過ぎるちょっとした小技。何個かは使えるものもあると思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#18

小銭を貯める。これ普通のことに聞こえますが、ちょっとちがうかも知れません。 ぼくは支払いの時に小銭を出さないようにしています。以前は細かく小銭を出して財布の中を管理していました。それをやめて、今はお札だけ出しておつりの小銭をそのまま受け取っているんです。 家に帰ったら小さな入れ物にその小銭をいれます。ある程度貯まったらATMに行き、小銭を入金します。もちろんついでがある時にです。 機械の仕様で30枚とか少しづつしか入金出来ないんですが、待ってる人が居ないなら何度かやれば

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#17

今回は1400字ほどありますのでよろしくお願いします。タマゴの調理は電子レンジを使うべき。というお話。 かなり狭いところを突いてみます。ひとり暮らし男性で、毎日タマゴを2個食べるミッション遂行中の方(ぼくです)は。ゆで卵を調理するのにガスコンロを使うのをやめて電子レンジにしましょう。 その差30円以上ガス代20~40円に対し、電気代1円しません。なぜもっと早く気付かなかったんだろう。毎日30円、月に900円、年に10800円。マジっすか。こんなに損してたのかぁ。 ゆで卵

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#16

借金をしない。当たり前と言われたらたしかにそうなのですが。借金をするとどうしても手数料や金利がかかります。これはちょっとムダです。 欲しいものがあってもすぐには買わないで、お金が貯まるのを待ちましょう。その間に少し冷静になるかもしれませんよね。 そしたら物欲にブレーキがかかって、もう要らないってなるかも。 極力お金を貯めておき、キャッシュで買うクセをつけるといいです。これも物欲を抑えられます。「せっかくここまで貯めたのに、あんなものの為に使いたくない」と、常に冷静な判断

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#15

コンビニATMを利用しない。 コンビニに限らず、手数料のかかるATMの利用は極力、避けましょう。1回ごとは数百円でも頻繁に使えば大きくなるものです。 夜しか外出しないなど、生活環境によっては仕方ない方も居るかもですが払う必要の無いお金は減らすにこしたことはないですよね。 お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#14

足ふきマットを捨てて脱いだ服を置く。 シャツでもなんでもいいのですが、どうせ洗うものを足ふきマットにしちゃいましょう。済んだら洗濯機にポイ。 それがイヤならハンドタオルなどでもいいかと。 なんせ足ふきマットは分厚いものが多く、乾きにくい。 珪藻土マットとかよくミニマリストさん使ってますが、 ぼくは無くてもいいとおもってます。 探せば乾きやすいマットもあるのかな? お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#13

新聞の定期購読をやめる。 月額で朝夕刊セットは4400円、朝刊単体は3400円。 年間で同じく52800円、40800円。 仕事などでどうしても必要な人は仕方ないですが、 ただ惰性とか見栄?なんかで取ってる人はすぐに。 ぼくはご時世的な流れでスンナリやめられました。 お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#12

国民年金保険料をまとめ払いする。 自営業者さんや社長さん向けですが、国民年金保険料を二年とかまとめ払いすると年間8千円くらい安く済みます。 結局はいつか払うものですし、これだけでちょっとした日当出ますよね。 お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#11

パスタチャンスに一緒に何かをゆでる。あるいはゆで汁を有効活用する。 レトルトのカレーやパスタソース、ちょっとした葉野菜。 ゆでたまごなど。一緒にゆでれば調理時間もガス代、 水道代も節約できます。素材によって時間差は考慮しましょう。 マジ貧乏くさいけど。 他にもゆで汁を煮魚料理の前の生魚の下処理にぶちかけたり、 あと上手に味付けしたらウマいスープになるそうですよ。 意外にもあんなものでもダシが出るそうです。 ていうか。よく考えたらパスタチャンスてなんですか? それにパスタじ

【ミニマルな暮らし】ダイソーの電子レンジ調理器「ご飯一合炊き」100円が超有能!

こんにちは! ミニマリストのはしりゅうです。 今回は ダイソーの電子レンジ調理器「ご飯一合炊き」がめちゃくちゃ有能なので、ご紹介したいとおもいます。 さっそく行ってみましょう! 電子レンジ調理器「ご飯一合炊き」オススメポイント 1. 当然ながら価格が安い(100円) 2. メンテナンスの手間が無い(洗うだけ) 3. 毎回炊きたてのごはんが食べられる 4. 場所をとらない 5. 味にそん色が無い(個人感想) 6. 古くなれば捨てるだけ まず、炊飯器を捨てます。うそです。

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#10

事故物件に住む。 家計の中でけっこう大きいのが家賃や家のローン。ここを抑えると大幅な節約ができます。ぼくは賃貸なのですが、いわゆる事故物件に住んでます。 家賃は大きい声では言えませんが、隣の人より2万円ほど安いです。 年間24万円なわけで、毎年ハイスペックなノーパソが買えちゃいます。 事故物件なんて嫌な感じは最初だけで、数年も住めば気にならなくなります。 お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#9

トイレに何かを持ち込まない。 トイレは日頃よく使う場所。ただ衛生的な場所では無いので、何かを持ち込むのはやめましょう。本や雑誌、スマホなど。場合によってはトイレの中の雑菌をお部屋に持ち帰るような行為です。 さらに、長居することにより時間のムダだったり、痔などの健康被害が出るおそれがあります。 病院代とか考えるとこれも節約術になります。お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#8

暖房に電気毛布を多用する。 電気毛布はエアコンや電気ストーブ、さらには石油ファンヒーターと比べても電気代はなんと最大で50分の1から少なくても10分の1。 なるべく電気毛布に暖房を置き換えたら、年間1万円以上の節約になるとの試算もあります。 お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#7

プロテインをきな粉に置き換える。健康維持やダイエット、アンチエイジングなど、大人気のプロテイン。全然いいんですが結構なお値段しますよね。ぼくはこれをきな粉に置き換えてます。 人気のプロテインが1キロ約四千円に対し、きな粉は五百円ほどです。欠点は飲みにくさ。お金ある方はプロテイン、いいと思います。きな粉派はネットでレシピ探せばいいのがあるので。お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#6

トイレ使用後、流す前に便座のフタを閉める。最近は男性でも洋式トイレは座って用を足す方が多いかもしれませんね。さらに一歩踏み込んで、流す前にフタを閉めましょう。あの水流って以外と強く、あなたの放ったモノを細かく飛び散らせているかもしれませんよ? なにより、お掃除が楽になりますし衛生的です。しかも昨今では新型コロナウイルス対策にも有効ですよね。お試しあれ!