見出し画像

2021年に観た映画を振り返る

ここ5年位は年末になると1年間に観た映画を全て書き出している。家で観た映画と映画館で観た映画を分けて自分なりのベスト10を選ぶ。

2020年は家で観た映画が351本、映画館で観た映画が22本だった。コロナ禍で映画館で観た映画が激減して、家で観た映画が激増していた。

先程2021年に観た映画をノートに書き出し集計してみた。12月30日時点で家で観た映画が323本、映画館で観た映画が36本だった。昨年よりは映画館で観た映画が増えていて嬉しい。やはり映画は映画館で観るのが最高だ。

しかし今年観た映画を書き出しながら愕然とした。インスタグラムで凄く感動したと書いていながら、すっかり内容を忘れている映画が結構あったのだ。ベスト10を選ぶ時はもちろん忘れてしまった映画は選ばない。少し悲しいが仕方ない。

今年はドラマもたくさん観た。数えてみたら18本のドラマを観ていた。ドラマは面白くないと途中で観るのをやめてしまう。最後まで観たドラマは面白い作品ばかりだ。今年は初めてドラマベスト10も決めるつもりだ。

12月31日の夜に映画館で観た映画、家で観た映画、ドラマ、それぞれのベスト10を決める。完全なる自己満かつ独断と偏見によるベスト10だ。ドラマが名作ばかりで迷いそう。最近ドラマは韓国ドラマばかり観ていたが、今年は日本のドラマも良い作品がたくさんあった。12月31日に長女が帰省するので一緒に考えてみよう。楽しみだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?