マガジンのカバー画像

映画

136
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

マイケル・ダグラスに謝りたい🙇‍♀️

マイケル・ダグラスに謝りたい🙇‍♀️

私はエラが張った顔が苦手。俳優マイケル・ダグラスの顔はエラが張っている。

私は親の七光り俳優が嫌い。マイケル・ダグラスは名優カーク・ダグラスの息子だ。

私の嫌いな二つの特徴を持つ俳優マイケル・ダグラスが若い頃から凄く苦手だった。

1年前くらいに映画「フォーリング・ダウン」を観た。マイケル・ダグラスが最高だった。その映画を観てから一気にマイケル・ダグラス嫌いが完治した。今まで避けて観なかったマ

もっとみる
おすすめ❗️POV方式映画

おすすめ❗️POV方式映画

ビデオカメラからの一人称視点でストーリーを描く、いわゆるPOV(Point Of View)方式のお勧め映画(私が観た映画)について紹介する。

「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」
魔女が住むという呪われた森に入り込んだ若者達の恐怖の記録がビデオカメラに残されていたというPOV映画の金字塔とも言われる映画。私は普通に面白いという感想。

「コンジアム」
韓国で心霊スポットとして知られる実在の廃病院

もっとみる
ソロ活は私の原点!

ソロ活は私の原点!

朝目覚めた。我が家には私だけ。
リビングに行き、チーズフランスとトーストを焼いた。トーストには長男の奥さんがくれたパッションフルーツクリームを塗って食べた。冷えた牛乳を飲んだ。

さて、今日1日ひとりでどんな風に暮らそうか。
そういえばマーベル映画「ソーラブ&サンダー」が昨日から公開されている。イオンシネマ徳島のスケジュールを確認した。12:10開始の回があった。それに決めた。
映画館に行くまで1

もっとみる
何故残酷悲惨映画を観るのか?

何故残酷悲惨映画を観るのか?

「歴史を学べば、理不尽な虐殺や差別など残酷な話は山ほどあることが分かる。だから自分の不幸なんて大したことないよ!」と堀江貴文さんは語った。

私は戦争映画、実話に基づく殺人事件映画、ホラー映画、バッドエンド胸糞映画などの残酷悲惨な映画をよく観る。友達や知り合い達は「わざわざ、そんな後味の悪い映画を観る理由が分からない」と言う。それに対して、私は「自分もいつ何時、そんな悲惨なトラブルや事件や戦争に巻

もっとみる