見出し画像

全ての親が子供に願う事

養子だろうが
血が繋がってなかろうが
一度手を離してしまった過去があろうが


全ての親が望む事は子供の幸せ


幸せ


ご飯が食べられる幸せ
愛する人と暮らせる幸せ
自分の暮らしを満足できる幸せ




幸せってなんだろう

自分は幸せなのだろうか

画像1

そんな事を考えた事がない人はきっと幸せなんだろうと思う。



子供には幸せになってほしいからこそ幸せを手に入れて欲しいと思う



周りの弱き人達を救える人になってほしい
人を傷つける人にならないで優しい心を持ってほしい
人の悲しみに寄り添える人になってほしい
お金で大変な思いをして欲しくない
なんでも食べて元気な体で健康でいてほしい

などなど。。。。


あれ、当たり前の願いが多すぎる。。。

ふと思った。




子供の頃にたくさん親から何かを求められた子供は
大人になっても自分に何かを求め続けてしまうんじゃないか


逆にいうと



自分を受け入れられない人になってしまうんじゃないかって



あなたはどうですか


今の自分を受け入れられますか
失敗も喜びも素直に受け入れられますか



子供の頃

のびのびと過ごせましたか?



今日のまとめ
子供に片付けしなさいとか、宿題やりなさい、ゲームやめなさいって言いたくないんです。

ダメはダメって、、、言うの?親の私が?私もダメなのに😵??


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?