マガジンのカバー画像

子供の事

17
運営しているクリエイター

#娘の成長

子供の「できない」を考えたらぐるぐる訳わからなくなった

子供の「できない」を考えたらぐるぐる訳わからなくなった

こんばんは。
今日は子供の「出来ない」について書きたいと思います。

保育園や幼稚園、小学校に入り集団生活が始まると、いろんなことが求められますよね。

お友達と仲良くする、園や学校からのお手紙は出す、ご挨拶をする、時間になったらお片付けなど。

忙しいママも、子供が年齢に応じた成長が出来るように色々と悩み工夫しながら、時にイライラしながら一生懸命になってしまって

何度言ったらわかるの!?
何回

もっとみる
お雛様、飾る手間は大きい方がいい。

お雛様、飾る手間は大きい方がいい。

娘のお雛様を飾りました。

最近は、忙しいママの、力の弱いママの味方、飾るのも簡易的な小さなお雛様が主流ですよね。

我が家の娘のお雛様、昔ながらの金屏風に毛氈の三段飾りタイプです。

育児も本格的になり忙しさを極めていた頃は簡易的なものが良いのかなぁ。。と思った時期もありましたが、今ではやっぱり飾る手間は多い方がいいという考えになってきました。

さて書いてみます!

この台が何気に重い。
リビ

もっとみる