【ワーケーション】6泊7日子連れ旅【魚津】Vol.2
魚津でワーケーションしたいなぁと思った人はVol.1の方に手続き方法などをまとめたので、そちらを参考にしてほしい。まぁ参考にできるかは謎だけど。
Vol.2は、もう日記みたいな感じで、もう乱文で綴っておきたいと思う。
プロローグ
Vol.1で触れたが、ワーケーションに行く時はいつだってノールックで誘いに乗るスタイル。どこに何日行くのかも、予算も確認しないまま「行く行く〜♪」って。
それはいつもの事なんだけど、今回は自分のタスク状況もノールックつうか、蓋をして見ないようにしていた。
本業のタスクの重なりっぷりもさる事ながら、副業の方も訳あって大ピンチに陥っており、それはそれはお祭り状態のまま出発当日を迎える。
こういうタイミングって重なるよね。
このnoteを書いている今も事態は終息していない。
ほんっと仕事しろ、仕事を・・・ってね・・・わかってる、わかってるよ!これ気分転換&休憩だから。
Day 1
目覚め
出発の日の水曜日。朝目覚めると、そこには荷造りの終わっていないキャリーが一つ。大丈夫。新幹線は昼発。まだ慌てる時間じゃない。
荷物は、1週間用ぐらいのキャリー1つに、それぞれリュックでまとまった。
息子のリュック、もうSwichとその関連アイテムにヘッドホンしか入ってない。旅行の時は本体だけで良くない??と言う気持ち。
私は私で、本業も副業もたまってるから、会社のとプライベートのでMac2台持ち……荷物の重量がひどい。
家を出る
新幹線で魚津に向かうので、東京駅で待ち合わせしていた。
病的な方向音痴だから、それはそれはふんだんなバッファを見て家を出た。
東京駅に着いたら、駅弁買うんだ〜。それでお土産も買うんだぞ!
と思いつつ、電車に乗った。キャリーの重量も結構結構で、ホームの隙間だるかった。東京駅に着いた時点で既に汗だく、一仕事終えた身なり。
新幹線乗車に成功
新幹線のチケットは、Suica番号を紐づけて、かえにまとめて買ってもらっていた。新幹線に乗り慣れておらず、「え?Suica番号紐付けたってことは、そのままピッてやって、改札通過できるってこと??」と、何度かかえに聞いたw(本当にピッてやって通過できた)
座席を向かい合わせに直して、荷物を収納したりして落ち着いたタイミングで気づいた。お土産買ってない………ポンコツすぎんだろ?アレかな?手の甲に書いておかないと??
富山入り
宿泊地到着
内装が綺麗にリフォームされた素敵古民家だった。
こんな感じ↓
歓迎会を開催してくれた
ワーケーションで初めてなんだけれど、ホストファミリーさん宅で歓迎会を開いてくれるとのこと。18:30開始なので、それに合わせて向かった。
2家族ホストファミリーになってくださっており、本日お邪魔するお宅には息子さんが2人で長男くんがうちの息子と同い年だ。
もう一人の方の娘さんは、かえの息子と同い年だった。
初めて会う子どもたち同士も仲良く遊べていてよかったと感じた。
この日は代行を呼んでもらって宿泊先に帰った。
都内だとあんまり聞かないと思うので一応。
Day 2
ワーケーションの平日3日間は、コアタイムのみの勤務を職場のみんなに宣言していた。11:00〜16:00勤務。平日も朝や夕方に参加できるアクティビティがあったからだ。
また、宿泊場所からコワーキングスペースまでの距離もあるのと、子どもたちがわちゃわちゃしていると思ったからだ。(普段の夏休み期間中は学童に行ってもらっている。)
木曜日は、朝市場の見学ができるのだが、4:30集合は無理そうなので、朝獲れ魚ボックスだけ注文し、(昼休憩で取りに行った)お昼にうんまい刺身を食べた。ただ、時間が極限に少なく・・・米を10分でかっこんで、刺身をMtgにはみ出してつまんでた。。。
宿→コワーキングスペース→市場?(魚取りに)→宿
って感じで、魚のこともあるので、午後からは帰って仕事をすることに。
17:00退勤してサビキ釣りへ
帰って魚を捌く
全ての魚を子どもたちだけで捌いてた。
キッチン高い。包丁デカい!小さい職人たち可愛い〜。
この日捌いた魚たちは、明日の夕食。
Day3
金曜日。この日も母たちは普通に仕事な訳だけれど、息子たちは前日の大漁にすっかりテンションMAX。釣りに行きたくてしょうがない。
わがままも爆発する。
宿→保育園に2歳児を送る→釣り→弁当を買いに行く→コワーキングスペース→宿→宿で花火
と言う計画になった……。
ちゃんと仕事はしたんだけれど、もう写真など残って無いから、コワーキングスペースの写真は月曜日に!
Day4
土曜日。仕事は休み。あいにくの天気だった?確か。
この日は水族館に行くことにした。この日は、夜に隣町?の花火大会があるそうで、20:00ぐらいからだけれど、それを見にく予定だ。
魚津水族館
行ったら丁度バックヤードツアーの時間で、まだ満員になっていなかったので追加料金500円を払って、バックヤードに行くことにした。
お昼は、水族館にある飲食店で食べた。(写真なかった・・・。)
で、どーするー?って話なのだけれど、子どもたちはこの日も釣りに行きたいらしい……。
まだ、全部を自分たちでできる訳じゃ無いから、正直母たちはめんどくさい。糸や針が絡まったら解くの全部母だしね…。その時間、釣りはしないから、ただただ解き続けてるだけだしね。
この後、ご飯食べに一回宿に戻り、その後少しして花火に向かった。
くろべ生地浜海上花火大会
船に乗ってみれるらしいが、2歳児がいるので今回は対岸的なところから…!
Day 5
この日はキャンプ場で朝ごはんの予定だったのだが、キャンプ場でアブが大漁発生したらしく予定変更で、称名滝を見にくプランをホストファミリーさんが提案してくれた。
2歳児を配慮して、かなりたくさんの休憩スポットに寄ってくれた。
でも、自分たちの車で移動なので、かえが運転。
極力運転はしたく無いだろうに、こんな山道運転ありがとう・・・。
最初に「ささら屋」と言うところに寄ったけれど、写真全然撮っていなかった・・・。私は白えびせんべいの割れせんを買って食べてた。
ここでの休憩中に遊んでいた息子は、ホストファミリーパパさんの虜。ここから一人ホストファミリーさん家の車で行くと言い出した。
立山あるぺん村 ふれあい牧場
立山サンダーバード
ご当地のコンビニ。
珍しいおにぎりやサンドイッチがたくさん売られている。種類も多い!
カンガルー、熊、いのしし、しか?とかの肉のおにぎりとか、魚もアユとか、おにぎりに入って無さそうなやつが並んでいた。
こう言う時、もっとワイルドだったらと悔やまれるんだけれど、、私は、ジビエが食べれないので・・・「わらび」のおにぎりを買った。
中に蕨たたきみたいなのが入っていた。美味しかった。山菜は大好き!
今回買っていないけれど、サンドイッチも結構パンチが効いたのが並んでいた。アポロやパイの実が詰まったスイーツ系サンドイッチとかも。
称名滝
小名平休憩所が駐車場で、そこに車を停めて、滝までは徒歩。
それなりに上り坂が続く。ただ、橋のところあたりまではベビーカーを押していける感じの通りだった。
ただ、橋渡った後、上の休憩場所までは階段しかないので、持ってあがらないといけない感じだった。
ホストファミリーのパパさん、そのお友達など、一緒にいたみんなが荷物を持ったりしてくれた。
そこにある椅子のところでおにぎりを食べた。
滝周辺は、川遊びできるような環境ではなかった。
眺める感じの観光スポットなので、子どもたちは不完全燃焼…。え?釣りは?滝行は?みたいな感じになっている………マズイ…。
すると、パパさんが川遊びに子どもたちを連れて行ってくれると提案してくれた。神かと思った。
(以下写真は全て共有してくださったものを勝手に拝借)
結構な高い位置から、川の深いところに向けて飛び込みをしていたらしく、それが「自分たちはすごいことをした!」と言うワクワクテンションになり、帰ってきてから、「マジでヤバいんだって!」を連呼していた。
普段の生活の中で、その日の様子をヒアリングしようにも何も話てくれない息子。終わったことをイチイチ言うのが心底面倒らしいのだけれど、この日は自ら話し始めた。
いや、結果的に何も伝わらないんだけどね。
何をしたかは、その後写真を送ってきてくださったことで理解したw
Day 6
そしてまた月曜日。この日、今日こそはneccoの写真を撮るなどして、記録を残したいと思った。
私はもう、子どもは無視してガッツリ仕事をするつもりだった。
他の平日もみんなが寝静まったあと、夜な夜な作業していたが全く終わる気配を見せていないからだ…(デュアルディスプレイが恋しくなっていた)
そんな朝、、かえからの一言。
「私、午後休取って、子どもたちをプールに連れて行ってくるわ!」
え?まぢで??本当にいいの??嘘〜かえちゃ〜〜ん!!!
この時、かえの背中に後光が見えた!気がする………!
トライアルオフィスnecco
部屋は予約時点で決まっており、予約のある部屋だけ朝市役所の人が部屋の鍵を開けて行ってくれるスタイルだった。
左の方の名簿に名前と入館時間、部屋番号に○を記入。右のホワイトボードの予約している部屋のところのマグネットを「在」にして入る。
逆に帰る時は、名簿の退館時間を記入して、ホワイトボードを退にする。
スリッパは置いてあるものを自由に使用できるけれど、一人使うごとに消毒をしている訳では無いので、気になる人は上履きやマイスリッパが必要そうに思った。
この階には大人用のトイレが無いので、トイレに行きたい場合は1階に行く必要がある。
ミラージュプール
ミーティングを終えたかえが子どもたちをミラージュプールに連れて行ってくれた。私は誰もいなくなった部屋でとにかく仕事を進めた。
やはりいる時よりも倍は仕事が進む……。
プールでの様子写真を送ってくれた。その写真を勝手に載せる。
送別会?
夜ご飯は、またホストファミリーさん宅にお邪魔することになっていた。
うちの息子は切望していたので、念願叶った感じかと思われる。
釣りより、プールより、ホストファミリーさん宅に行きたかったらしい。
16:00退勤して、漁港には行かされたんだけど・・・。
この日も9時ごろに代行で宿に戻った。
酒好きのかえちゃんが、その時間できっちり自分を律して宿に帰る判断したのすげーって思っている。もっともっと飲みたかっただろうに・・・・w
宿で「私、すごくな〜い?」って言われた時にいいリアクション返せなかったなぁって、今後悔してる。すげー!やったね!つって、ハイタッチでもしてれば良かった・・・・・・・・・・・。
Day7
待って、、、朝から、新幹線に乗るまでの写真が一枚も無いw
前日から衣類の洗濯をしまくって、乾いたものをパッキング!
残り物を中心にみんなで?いや、食べれるものから朝食を食べ…。掃除して、子どもたちに虫を逃してくるように促したり・・・。
かえは途中で荷物配送のために、宅急便の営業所に行っていた。
集荷依頼をしようとしたんだけれど、レンジが広くて朝〜13:00までだったらしい。それじゃぁ新幹線間に合わないので、夕方の新幹線とかなら問題ないけれど、そうじゃなかったら集荷は厳しいかも!
途中道の駅に寄って、昼ごはんを食べて、レンタカーを返して、新幹線に乗る予定を立てていたけれど、確か宿を出るタイミングも若干予定より遅れていたと思う。
道の駅 KOKO くろべ
道の駅はそれなりの人だったけれど、運よくみんなで座れる広さの場所を見つけ、各々がフードコートで好きなものを注文。時間も無いので、それぞれがダッシュで食べたw
レンタカーを返すとき、ガゾリンを満タンにして返すと思うんだけれど、その余裕もなく、結果的に、レンタカーのお店で追加料金払って返却した。
新幹線には無事間に合った!乗れた!
エピローグ
帰宅日、17時ぐらいには家にたどり着いた。
嫌になる前に荷解きを一気に済ませて、、もう何処にも出たくなかったので、Uberでマックとか頼んじゃったわ。Uberでマックは割高すぎるよね・・・知ってる。
そして、自分がドロドロに溶けていく感じを覚え、速攻シャワーに入り、届いて時間の経った冷め切ったマックを食べて寝た。
どうでも良い話なんだけど、おばさんになるにつれ?汗かきながら1日を過ごすと泥になった気持ちと言うか泥っぷりが増してる感覚。1日の終わりは、「溶けかかったはにわ」
さてさて、私たちにはまだ終わっていない課題がある。
助成金申請は、報告書提出までがセット。
word書類に、投稿したSNSの画像貼る仕事が残ってるねん・・・・・・。
頑張るぞーーーー。そして、そろそろ仕事の方も手を動かすぞーーーー!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?