見出し画像

自分の苗字に一旦またね!

近頃推しに会ったりなんだりでほんとに忙しいな!?はせのです。

なんだか明日入籍するらしく、そういや今日がわたしの苗字、一旦さよならDayじゃん…?と今更ながらエモっております。苗字さよならとかなんなん。湯婆婆やん。こわいわ。

明日入籍するらしく。


なんで他人事やねん!?と言われるかもしれませんが、いやあほんとにそんな感じなんです。

結婚に今までウエイトを置いていなかった人、もしくは苗字変更に喜びはおろか抵抗感すら感じていた人は多分これぐらいの温度感のひともいると思います…いるよね…!?(不安)

結婚ね。結婚、、、

言葉の響きが、なんだかぬるい湯たんぽくらいの温度感。

同年代の友達に流れで報告したときのなんで教えてくれんかったん!おめでとう!!おおおう、ありがとな!?ってなる今日この頃です。

同じ空気吸って生きてきたはずなのにこの差はなんだろうな…めちゃんこウルトラハッピーラブアンドピース!な成分は友達の結婚式などで摂取することにします。いつも美味い酒と飯としあわせをありがとな!


今回、いやあ、noteやっててよかったなあとしみじみ思いました。

このあたりとか。

このあたりとか。

なんで結婚するんだっけか。

…ということをしっかりと文字に残せているので自分へのプレゼントだなあとも思います。結婚すべきか悩んでる方がもしいればこんなちゃらんぽらんでもなんとかなってんのか…と思って笑ってもらえればうれしい。

一旦苗字またね〜!くらいの気持ちで、とりあえずやってみてもいいのかも。結婚。一つ前の苗字までは比較的変えやすいらしい。どっかのエッセイで読んだ。

良い話風に締めようとしてますが、ゆーて入籍日に面接をなぜか入れてしまった倫理観よわよわマンなので、公式書類で一番最初に新しい苗字をつかったのは入るかどうかもわからん会社への履歴書でした。わはは。

とりあえず今日だけは死なずに帰りたい。いつも死にたくはないけど…。

さ、今夜は美味しい酒飲みにいくぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?