見出し画像

#1028 サブ4、2年計画改

先日2年計画を書いたが、早くも更新版。


1 テンポ走(ペース走)

目標 20km(5'25”/km) VDOT 38.5


ちょっときついが頑張れるスピード
5'40"/km、10km 程度からら始めて徐々にペースと距離を上げていく。
週1で行う。


2 ロング走

30~35km(Eペース)

勿論スタミナ強化。
出来るだけオフロードを走りたい。
走り終わった時に余裕があること。
週末に。




ソツケン

32km (5’30”~35”/km)

走り終わった時、余裕があること。
「あと10km余裕で走れるな」、と。

岩本式のソツケンより信頼性が高いと思うよ。




YouTube でも色んな人がサブ4達成のためのうんちくを述べているけど
僕はこれが一番いいと思うなぁ。


一年近く前にこの動画を観てるけど、この通りやっていたら今よりもっと速くなっていたかもしれん。
今までの僕は、ペース走を軽んじていた。
何故かというと、

Mランニングの主な効果は、メンタル的なもの、つまり設定したペースで走る自信を高めるものと言ってもいい。生理学的な効果はEランニングとまったく変わらない。

ダニエルズのランニングフォーミュラ

マジかよ。
あのダニエルズさんが言うのだから間違いないだろうと信じていた。
何十年もずっとランニングを研究されてきて
何百人、何千人もランナーをみてきたのだから。

テンポ走(ペース走)はMペースだから軽視してきた。
しかし、今になってやっぱり、『そうかなぁ~』って思えてきた。

まあ、色々試してみたくなるのが一般人だ。
モンダイは、怪我をしなければいいだけだと思う。
テンポ走を10km、週に1回は怪我のリスクが高いだろうか?
20kmになれば、それなりにリスクは高まるだろう。
10kmなら行けるんじゃないか?

と、言うわけで、普段のテンポ走は10km。
たま~に20kmに挑戦。
これで行ってみようと思う。


番外編 ホイップ式変化走

6分を基準とした場合
1 6分
2 5分30秒
3 6分30秒

それぞれ1キロずつ走って、これが1セットとすると4セット行う。

4回連続してクリアしたら、5秒ずつ縮めようかな。
5分を基準とするまで行けば、サブ4も見えてくるだろう。

変化走は面白い。
これも週1でやりたいんだよな。


と、言うわけで、地味にコツコツと頑張っていこう。
2024年10月ごろにサブ4達成!
出来ますように。



ポチっとね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?