見出し画像

#651 朝は涼しく昼は暑いよラン

右足底部と甲、不安中

ラン歴:1年と5ヵ月、サブ4.5を目指す!(63歳、最終目標3.5)


10月14日(木)

画像6


今日は火曜日なのでいつものように実家から僕のマンションまでの往復ラン。それぞれ30分。


僕のジョギングは、

・ボルグスケールで11~12あたり
・ピッチが185spm以上

画像1


実家から僕のマンションまで

画像2


 ボルグスケールは12~13くらい。もっとペースを落とそうよ。


画像3

ピッチは、完璧。
右足底部は異常なし。



僕のマンションから実家まで

画像4


 ボルグスケールは、11~12なのでとても良いペース。やはり、昼の方が走りやすい。楽なのに朝より早いペースで走れてるから。今までは6分30秒がターゲットだったが、今後は6分20秒でもよさそうだな。

画像5

終盤、気を抜いた。ピッチが落ちている。気分良く走っているとこうやってピッチが落ちる。油断大敵なのさ。




ふくらはぎと膝は、治ったね。

 今までに何度となく痛めてきたふくらはぎ。休めば治るけど強くはならない!走りこめばまた痛める可能性大。そこで鍛えることが重要だとやっと思いつく。今年4月からつま先立ちでスクワットを開始。今では走らない日はスクワット200回やっている。それが効いていると思う。ふくらはぎはまったく痛まなくなった。

 8月にスピード練習を何回かやって左膝を少し痛めてしまった。それも今ではまったく痛みも違和感もなく過ごせている。これもスクワットのおかげか。

 9月下旬に右足底部を少し痛めた。よって今は、ロングランはやめてゆっくりランにしているのだが・・・
 そして、以下のトレーニングを毎日数十回やっていこうと思う。鍛えることが大事なのさ。

画像7



ランニングスタンス

・意識するのは胸と膝
・ピッチと脚の回転
・気持ちよく、リズムよく走る

してはいけない

・急に距離を伸ばしてはいけない
・痛み、違和感があったら走ってはいけない
・スピード練習は週に2回以上してはいけない



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?