見出し画像

三春盆唄

8月16日 晴れ 最高気温32℃ 最低気温24℃

今日も目覚ましをかけなかったのにハッと起き上がると6時5分前。
この調子で毎朝起きることができたらいいのだけれど、今日も2度寝。
夏休み中だし、そんな自分を許そうと思う。

朝食を済ませてからはルーティーンのように草刈り。我が物顔で我が家の庭やお隣りのお宅のフェンスに蔓を絡ませていた雑草。蔓がチクチクベトベト洋服にも絡んでくる厄介者。洋服の袖から少し出ていた腕がかぶれ、蚊よけのネットを被っていたのに、首もかぶれた。それでも気になっていた箇所をきれいにすることができたのでどこか勝ち誇った気分。爽快だ。まだまだやりたいことはあるけれど、ひとまず終了。

お昼ご飯を食べてふぅとひと落ち着きしたら猛烈な眠気。歳を重ねるにつれて筋肉痛は後からやって来るのと同じく、疲れも数日経って顔を出す。大移動した割には元気だな、私。と思っていたけれど、やはり寄る年波には…。こんなときは無理せず抗わないに限る。ほんの少しの昼寝のつもりが起きたら19:30でびっくりした。身体は正直にできている。
昨日、今日と4年ぶりに開催された三春町の盆踊りにも参加できず。静かに過ごせということか。窓を開ければ盆唄と盆太鼓が聞こえてくる。三春で過ごす8年目の夏。このリズムに懐かしさを感じている。