マガジンのカバー画像

野田秀樹の宇宙

45
現代演劇を代表する劇作家・演出家・俳優の野田秀樹についての劇評、エッセイをまとめました。 近年の野田の仕事が見渡せるマガジンです。長谷部は、二十代から野田の仕事を見守っています。…
このマガジンは、近年の野田秀樹の仕事を振り返るだけではなく、現在の動きもフォローアップしていきます…
¥1,480
運営しているクリエイター

記事一覧

「NODA・MAPロンドン公演『Love in Action』海外公演報告会」を聴いて。重層的な非決…

記録的な長期公演 十一月二日。ロンドン、サドラーズウェルズ劇場で『正三角関係』が大千穐楽…

300
長谷部浩
1か月前
8

池谷のぶえ藝の冴え

 特異であることが、すなわち自然であること。  あるいは、どこにもいずはずもない人間が、…

300
長谷部浩
4か月前
9

野田秀樹は、なぜ唐松富太郎を花火職人としたのか。

  俳優と役柄  やくざと兵隊 日本人の男優は、やくざと兵隊を演じさせるとうまい。そんな…

300
長谷部浩
4か月前
4

舞台で主演する資質とはなにか。

男優の資質  野田秀樹作・演出の『正三角関係』で、松本潤は、堂々たる厚みで舞台を支配し…

300
長谷部浩
4か月前
9

夏の仕事

  慶應義塾大学では、永井荷風や久保田万太郎らが健筆をふるった「三田文學」を刊行していま…

長谷部浩
5か月前
7

【劇評345】法廷劇に巻き起こる風。野田秀樹作・演出『正三角関係』。

 『正三角関係』には、何が賭け金となっているのだろう。 ずいぶん以前、夢の遊眠社解散のと…

300
長谷部浩
5か月前
13

【劇評家の仕事1】 野田秀樹の『正三角関係』を観る前に、『カラマーゾフの兄弟』を読むべきか。くやしいので私は読みます。「正三角関係」のトリプルミーニングについて。

 劇場に行く前に、戯曲を読むかどうか。  これはなかなかむずかしい選択です。  もっとも、シェイクスピアやチェーホフのような古典は、すでに戯曲を読んでいますし、異なる演出家の上演を何度も観ています。また、たとえば、新訳による上演であっても、ことさら事前に戯曲を読むようなことはまず、ありません。  ならば、新作の場合はどうか。『悲劇喜劇』のような演劇雑誌に掲載されていても、丹念に読んだりすることは、今までしてきませんでした。英・ガーディアンのマイケル・ビリントンの劇評集のタ

¥300

来週の月曜日、野田秀樹について、まとまった講義をします。

 月曜日の講義のために、この数週間、準備を進めてきました。原稿はようやく昨日、ほぼ完成し…

300
長谷部浩
11か月前
7

【追悼】近くて遠い人。写真家、篠山紀信の想い出。

 神出鬼没の人だった。  篠山紀信と会った場所を思い出せばきりがない。青山のスタジオはも…

300
長谷部浩
1年前
4

【劇評306】野田秀樹渾身の問題作。『兎、波を走る』は、私たちを挑発する。十枚。

   ドキュメンタリー演劇ではない。プロパガンダ演劇でももちろんない。  けれども、モデル…

300
長谷部浩
1年前
20

『新潮』の戯曲、『文學界』の劇評、7月7日、七夕ですので、あわせてお読みいただけ…

 雑誌『新潮』に野田秀樹さんの戯曲、『兎、波を走る』が掲載され、今日、七夕の日に、書店に…

長谷部浩
1年前
5

松たか子の才能と、忘れられぬ思い出。『兎、波を走る』を見て。

 朗読劇ではなく、モノローグの名手として、松たか子は長く記憶されるだろうと思う。  その…

300
長谷部浩
1年前
15

なかなか読み解けぬ『兎、波を走る』を二度観て。

 気の張る劇評を書き終えて、再校を読んでいます。  急に昨夜、細部で確認できていない部分…

300
長谷部浩
1年前
4

AIが、野田秀樹作らしき戯曲を書き上げるのは、何年後なのか?

 NODAMAPが公演ごとに発行しているパンフレットは、中身がぎっしり詰まっていて読み応えがある。しかも、近年は、佐野研二郎が、クリエィティブディレクション、アートディレクションを統括しているので、デザインの観点から見ても、「なるほど、今回はこうきたのか」と感心するばかりだ。  今回の『兎、波を走る』のパンフレットでは、野田秀樹がロシア文学者の沼田充義と脳科学者の中野信子のふたりと対談している。専門が異なるふたりだけれども、AIの話に触れているところが共通している。  果

¥300