マガジンのカバー画像

天才と名人 中村勘三郎と坂東三津五郎

85
今もあふれる悲しみ。『天才と名人 中村勘三郎と坂東三津五郎』(文春新書)を書くことになったのも、私にとっては宿命だったような気がしています。いつまでも忘れられず、記憶のなかで生き…
ふたりの天才と名人のことが今でも、こころから離れません。『天才と名人 中村勘三郎と坂東三津五郎』(…
¥1,480
運営しているクリエイター

#片岡仁左衛門

【劇評243】包容力のある菊五郎の工藤。父の教えを愚直に守る巳之助。そして、千尋の…

 九月の半ば、帯状疱疹という病気に罹患した。  発熱と激痛に襲われて、一週間はほぼ寝たき…

300
長谷部浩
2年前
3

歌舞伎に未来はあるか、断崖にいる私たちについて考えたこと。

 大阪では、医療が緊迫している。東京も明日はどうなるか、わからない。  ロンドンやニュー…

100
長谷部浩
3年前
3

未曾有の苦難にあえいだ歌舞伎。今年、私が揺さぶられた三本を選んでみた。

100
長谷部浩
3年前
3

【劇評190】仁左衛門の『毛谷村』の粋。踊り二題は、梅枝の自在。鷹之資、千之助の懸…

 広大なロビーを一階と二階に持つ幸福。トイレために行列もできにくい。幕間取れる。三密もお…

100
長谷部浩
3年前
3