見出し画像

#SPI性格診断の結果の話

オンライン面接まで時間があるから、また更新。
すっかりニートみたいな生活ですね。

SPI結果

先日受けた、性格診断の結果です。
自分が認めた人に対しては心を開く一方、感情で動くタイプの人間、スキルが低いと判断した人間に対しては、こころの中で見切りをつけるらしいです。
当たってるぅ。

ただ、それを態度に出すことは士気も下がるし合理的ではないから絶対にしないらしい。

当たってるぅ。

確かに、意向調査の長所短所を書くところにも、「合理的」って書いた気がする。
自分のことをよく理解している、ということでしょうか。
ただ、こういう調査?アンケート?って、つい理想の自分を作り上げてしまうこともありますよね。
(一応、気をつけたつもりではあるけど・・・)

そういえば、昨日面接のときに
「怒ることがなさそうですけど、どんなときに怒りますか?」
と聞かれました。

たしかに思い返してみると、呆れることはあっても怒ることはないんですよね。
怒るってすごくエネルギーがいることだと思っているので、怒る時間があるなら、その課題解決に努めたいというか。
たぶん、他人に期待していないんだと思います。

面接のときは、「覚えている限り、怒ることはありません・・記憶を無くすタイプだったらわからないですけど・・・」と答えました。
この答え方が吉と出るか凶と出るか・・・
笑ってくれていたからよかったとします。

さて、あと10分を切ったので、そろそろ気持ちを作ろうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?