見出し画像

#本の好みが偏っている話

定期的に、片付けたい欲に駆られるので、本棚を整理してみました。
#写真はない

こんにちは、haseです。

本棚を見ると、ミステリーばっかりで自分に驚いた。
ここまで偏っているとは。

好きな作家は、
・真梨幸子先生
・森博嗣先生
・貴志祐介先生
・中村文則先生
でしょうか。

最近(といっても、ここ数年かな)は、中山七里先生も。
そしてそして、退職してしまった(尊敬する)先輩からおすすめしていただいた、キース・トーマス先生も好きです。
「ダリア・ミッチェル博士の発見と異変」という本なんだけど、2023年に世界で起きた大異変の謎に迫る・・・‼っていう、ジャンルはモキュメンタリーなのかな?
これまであまり触れたことがないジャンルだったんだけど、先輩からお借りして読んだらはまってしまって。
書店で自分用にも買いました。笑

それぞれ、特に好きな本を1冊ずつ書いてみよう。
・真梨幸子先生
 殺人鬼フジコの衝動
・森博嗣先生
 黒猫の三角
・貴志祐介先生
 黒い家
・中村文則先生
 悪意の手記
・中山七里先生
 嗤う淑女

こういう本も読むけど、コミックエッセイもたまに読みます。
コミックエッセイだと、カマタミワ先生が本当にすき。
・ひとりぐらしもプロの域
・ひとりぐらしこそ我が人生
・ひとりぐらしも極まれり
・半径3メートルのカオス
そして、インスタもフォローしています・・・‼

ダイエット関係だと、わたなべぽん先生でしょうか。
読んではダイエットしよう~と思って、まあしないんですけど・・・笑

読めていない本が溜まってきているから、旅行計画しつつ読書もしようかな。
旅行するときのお供に数冊持って行くのもいいかも!
ホカンス?ホテルステイ?もたまにするんですよね。
これまでは、連休とか、しても土日とかだったけど、6月なら平日もいけるし楽しみなことがたくさんあるなぁ。

せっかくの長期休暇だし、普段できないことをしたいな。


私の担当の美容師さん、mbtiがENTJだった!
相性いいみたい。そんな気がしてたんですよねぇ。笑

しかし、ENTJって性格悪いって言われているんですか??
でも、INFJも性格悪いってYahoo!がいってます。笑

(INFJは私のことです。提唱者です。)

インスタのストーリーみてたら動物占いも出てきたんですよ。
動物占いっていったら、小学生の頃に流行ったんですけど。
ファッションと一緒で、流行って繰り返すの?

ちなみに私は、「好感のもたれる狼」です。
なんだか自分で言うの恥ずかしいですね。

「価値観の合わない人とは同じ空気を吸うことさえ嫌になる」って書いてあって、これで好感はもたれないだろ・・・と思いました。笑


明日と明後日は休日!
気分転換に、有料自習室を利用しようかな^^
(月額会員なんですよ・・・行かないと損ですよね。笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?