見出し画像

夏だ!海だ!達郎か?・・・カバー曲プレイリストを作ってみた


1.はじめに


 ご訪問ありがとうございます。旅する男に憧れる、hase3001です。

 さて、今回も、ナツノアツサニモマケズ、サウンドクラウドからのウィークリーセレクションに加え、山下達郎楽曲をカバーしたプレイリストを作成してみました。よかったら、読んでいってください。

 それでは、スタートです。



2.Weekly Selection 2023_WK32


 さて、今週も、SoundCloudからセレクトしたプレイリストお届けいたします。1時間程度のプレイリストとなりますので、自由な時間にお聞きいただければと思います。内容は、チルな曲、Lo-Fiな曲、EDM、エレクトロニカ、アンビエントなどなど、私の好みの電子音楽が中心となりますので、お気に召すまま、お楽しみいただければと思います。(52分15秒)


※再生時の音量にご注意ください。


3.Cover Of TatsuroYamashitaプレイリストつくってみた



 Spotifyには、竹内まりやさんの楽曲はあるのに、山下達郎さんの楽曲がないので少し寂しい感じがしていますが・・・・まぁ、いろいろご事情があるのでしょうね。

 昨今の「J」に関する発言問題で、なんとなく、楽曲とご本人の乖離が起きそうになる50代の私ですが、脳内メモリのセクタがバグらないように注意しながら、達郎氏の音楽を楽しんでいます。

 もちろん、毎週のラジオ番組「サンデーソングブック」も聴いて、彼の紹介する音楽をインプットして、音楽の知識を広めているのですが、サブスクにご本人がいないのは、自称プレイリスターの私にとっては、残念極まりないです。

 というわけで、今回は、Spotifyの中にある山下達郎楽曲のカバー曲をプレイリストにしてみました。それぞれ、個性のあるアーティストが達郎楽曲を料理し、また異なる形になって輝いているのは非常に面白いですね・・・そして、また、原曲に戻ってみたり。(まぁ、持っているCDだけでなんですけど。)しています。

それでは、夏だ!海だ!達郎か?的なプレイリストを聴いてみてください。


※再生時の音量にご注意ください。


4.おわりに


 今回はこれでおしまいです。ほんと、達郎さん、Spotifyに楽曲出してくれないかな・・・なんて、懇願していますが、まぁ、無理でしょうね。とりあえず、まりやさんに慰めてもらうことにします。

 と言うことで、今回も、たわいもないブログに最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。すこしでも「楽しい!」を共有いただけたならば幸いです。

 では、また次回。



サポートいただければ、うれしいです。 さらなる楽しい音楽ライフに向かって・・・