見出し画像

貴婦人の国

DSC_1100.JPG
ブラッドフォード


ロンドンを離れて

様々な人種が行き交う街
ブラッドフォード

散歩すると
様々な植物が咲いているところへ

DSC_1078.JPG
美しい植栽


鮮やかな花たちがお迎えしてくれます

ところで、
イギリスの通貨は£ポンドですね

DSC_1103.JPG
エリザベス女王の描かれたポンド

イギリスのポンド

初めてポンドを入手したとき
紙幣の薄さにビックリしました

対してコインの厚さにも
ビックリしました!

1ポンドコインが5mmくらいあり
少額でも5~6枚のコインで小銭入れが
パンパンです

さて、コインも紙幣も女王の肖像ですね
さすが、エリザベス女王が治める国

→エリザベス女王崩御にともない
 国王が変わり
 2023年5月に
 チャールズ3世の戴冠式が
 予定されています
 紙幣の肖像は現国王になるため
 この肖像もチャールズ3世に
 変わっていくのでしょう

しばらくは通貨として使えますが
しばらくするとエリザベス女王肖像の紙幣は
使用できなくなるそうです!

そして、貴婦人といえば

DSC_1083.JPG
レディースマントル

ハーブのお話 レディースマントル

学名 Alchemilla vulgaris
アルケミラ・ウルガリスと呼び、
園芸人気の高い
アルケミラ・モリスの近縁種で
日陰のガーデンに植えるとかわいい♪

訳すと[貴婦人のマント]
名前の由来→貴婦人とは聖母マリア様から
きているとも言われます

名前もですが、
ハーブとしても
貴婦人のためのハーブティーということで
葉・花・茎など利用されてきました

女性バランスを整えると言われ
薬のない時代、
手術が必要な婦人病に罹患した女性に
この植物のハーブティーを利用したところ
手術の必要がなくなったという逸話が
語り継がれるハーブ
※薬のない時代の昔話であり、
ハーブは医薬品ではありません

ひきしめ効果が期待できるため
美容のために化粧水などで利用されたり
正に、貴婦人のためのハーブ!!

バラ科の控え目な花は
フラワーアレンジにも♪

羽衣のように葉が広く、
グランドカバーにも!

ガーデニングやフラワーアレンジにも
大活躍です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?