見出し画像

BT0-BT8(5回目胚移植後)#11


今までの治療経過はこちらをご覧ください。


夢クリで2回目の胚移植、
そして通算5回目の胚移植の途中経過です。

正直もう5回目となると、
変な期待もなくなり、穏やかに過ごせるようになる。
そして毎回起こる変化にも鈍化になり、
全然気にならなくなると気づく。


●日々の経過●



BT0(11月7日 月曜日)
この日便通はない。
夜寝る時付け根の痛みに加え、右足全体が攣った感じが凄く、
寝れなくなるんじゃないかと思うほど。
頻尿はまだわからない(前回移植後からずっと頻尿な気がしなくもない)
============

BT1(11月8日 火曜日)
症状という症状が特にない…
体温は高いままで一旦大丈夫そう。
柔い生理痛もなく、強いて言えば右の子宮がちょっと気になるぐらい。
お腹の中ぐーって鳴る感じと
寝る時に昨日同様の足の攣る感じ。
============

BT2(11月9日 水曜日)
朝寝汗が凄くて、8時半に1回目覚めるも
眠すぎてそのまま11時半まで寝てしまう
(お前会社は…この日在宅でよかった…)

排便あり、量正常、健康な感じ。
脇腹チクチク、攣る感じ。
胸の下?脇腹が鈍痛、でも胸の張りなし。乳首の痛みもなし。
茶おりもなし。昨日からすごく眠くて、毎日10時間睡眠。
少し頭痛あり。寝汗がすごい。夜体温37度。
============

BT3(11月10日 木曜日)
朝起きれない。結局10時間睡眠。
もう12時に寝ないとだめだ。
正直5回目ともなると、全然症状の違いとかわからなくなる…
今回もダメな気がしてならない…それだけはなんとなくわかる(急に弱音)

特に気持ち悪いとかもなく、胸も張らない。
気持ちオナラが多い。夜甘いものを求める。
============

BT4(11月11日 金曜日)
ありえない眠気。お酒飲んで無いから、毎朝8時半ぐらいには目が覚めるけど、
昨日今日ととてつもなく睡魔に誘われ、11時ごろまで二度寝。もし妊娠してなければただただやばいやつ。
今朝ぐらいから入浴中に少しだけ気持ち悪い。気のせいかも。
会社行く時、ふくらはぎが攣って、歩けなくて困った。
お腹のちくちくはいつも通り(1回目の時からずっとある)
胸の張りは正直よくわからない。
でもなぜか昨日からずっと梅干し…(前回のトラウマが…苦笑)
============

BT5(11月12日 土曜日)
いよいよフライング開始!この日まで長かったぜ!
そしてなんと今回も物凄くうっすい線。
前回の記憶がよぎる。それでも無いよりかはましだ。
なければ希望すら持てないからね。

夜は友人たちと韓国料理。
飲めないのに、6時間の付き合い三軒梯子。
ノンアルはそんなに量飲めんよ…笑
特に症状はない、胸も張らない。
============

BT6(11月13日 日曜日)
朝ドキドキフライング。昨日夜より少し濃い!!
でも安心できない。前回ここまできてそのまま下がっていったからな…
なんだか天気悪いし、体だるいしで、久々家からほぼ外出ず過ごした。
最近のカフェインレスはすごい。コーヒーも紅茶もなんの違和感もなく飲めるし、
お酒飲めない以外は特に変わった過ごし方はない。しかしノンアルのワインなるものは、ワインと思えば凄いって思うけど、ノンアルのジュースという観点で見ると物凄くまずい…

お腹を横切るように走る違和感(痛いというより違和感)
お腹に力を入れようとすると変な感じ。
時々来る背中のビキって攣る感覚。
胸の張りはない。便通もない。2日目
オナラが止まらない。
============

BT7(11月14日 月曜日)
毎朝の行事がもう気が気じゃない!
この日は多分過去1濃い反応。正直物凄く嬉しい!!
でもここで喜んでるとダメだった時辛いから、
なるべく平常心でいようと努力してみる。
今朝から気持ち程度の嗚咽があり、
胸の張りはない。それが何より心配だ。
そしてひたすらとにかく眠い。
============

BT8(11月15日 火曜日)
今日は在宅という安心感からか、8時半起きでフライング。
線が濃くなってる!!!初めてみた!めちゃくちゃ嬉しい!
しかし胸の張りはない。頻尿も前回ほどではない。
ちょいと食欲が減退してきた感はある。胸がモヤモヤするというか。
こむら返りは結構ある。お腹を横走るモゾモゾな違和感とか。
============


ここまで来たフライングの画像が出ます。
苦手の方はここでSTOPをお願いしますmm


↓↓↓







↓↓↓








↓↓↓








↓↓↓







BT5-BT8までのフライング検査



そして前回流産した時との比較だと、



前回と今回の比較



濃い!濃いぞ!!!!!


1年ちょっと不妊治療してて、
初めて見る濃さに泣きそう。

この後に胎嚢確認、心拍確認、9週の壁、12週の壁と試練が尽きないが、とりあえず頑張ってくれたたまごちゃんに「本当にありがとう」と伝えたい。


最近他人の妊娠を心から喜んだたり、
あまりよく思わなかったり、
不妊期間が長くなればなるほど、
自分以外の他人の"妊娠"事象にだんだんと敏感になっていくんだと痛感した。
まだ判定日すら来ていないのに、
この先どうなるかもわかないけど、


1年続けた治療の中で、
飛躍的な進歩のこの瞬間だけは、
素直に嬉しいと胸張って言おうと思う。


たまごちゃん、まだしばらく
ゆっくりしていってね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?