はるや@アラフォーWEBエンジニア(鈴木陽也)

こんにちは、WEBエンジニアのはるやです。 「アラフォーからでもまだ遅くないWEBサイ…

はるや@アラフォーWEBエンジニア(鈴木陽也)

こんにちは、WEBエンジニアのはるやです。 「アラフォーからでもまだ遅くないWEBサイト制作のイロハ」と題して、未経験・知識ゼロからプロのWEBエンジニア、デザイナーを目指す方のためのノウハウを伝授します。

最近の記事

WordPressにデバッグモードを設定してみた!

こんにちは、アラフォーWebエンジニアのはるやです! 今回は、WordPressサイトをつくり進めていく上で必要となる、デバックモードの設定方法について一緒に確認しましょう。 WordPressにデバックモードを追加するのは、実はカンタンです。 「wp-config.php」というPHPファイルを開いて一行追加するだけです。 10分ほどで完了しますので、ぜひ皆さん最後までお付き合いください。 なお、LocalのインストールとWordPressサイトの構築がまだの方は、

    • LocalでWordPressを開いてみた!

      こんにちは、アラフォーWebエンジニアのはるやです! 前回は、Localのインストールからアカウント作成方法までご紹介しました。 今回は実際にLocalを起動し、WordPressの管理画面を立ち上げるところまでご説明します。 カンタンな操作で15分くらいで完了しますので、ぜひ皆さん最後までお付き合いください。 なお、Localのダウンロード及びインストールがまだの方は、下記をご覧いただいた上で、本編をご覧ください。 パソコンにLocalをインスールしてみた!|はるや

      • パソコンにLocalをインスールしてみた!

        こんにちは、アラフォーWebエンジニアのはるやです! 先日、パソコンのローカル環境でWordPressを動かす場合に便利な「Local」という無料ソフトをインストールしました。 とても便利なソフトですので、インストールからアカウント作成方法までご紹介します。 ダウンロードサイトは英語で書かれていますが、カンタンな単語だけですし、15分くらいで完了しますので、ぜひ皆さん最後までお付き合いください。 パソコンにLocalをダウンロードする まずは、下記URLにアクセスし

        • note、はじめましたー