見出し画像

占い王決定戦 テスト版「2019年第二四半期」【第3週/4月15日~21日】

キーパーソンは、漫画家の小池一夫(牡牛座)とモンキー・パンチ(双子座)、政治家の森喜朗(蟹座)。

【第3週/4月15日~21日】
15日……口腔がんの手術をしてリハビリ中のタレントの堀ちえみさんが、食道がんであることを公表した。

16日……パリの観光名所ノートルダム大聖堂で火災が発生。高層部から出火し尖塔が焼け落ちた。/メジャーリーグカブスのダルビッシュ有投手が、6回途中2失点で今季初勝利を挙げた。

17日……大相撲の横綱白鵬がモンゴル国籍の離脱を申請していることが分かった。/日本ラグビー協会の森喜朗会長が、同職の退任を表明した。/『ルパン三世』の原作者で漫画家のモンキー・パンチ(本名:加藤一彦)さんが亡くなっていたことが分かった。

18日……自民党の萩生田光一幹事長代行が、10月に予定される消費税の引き上げをめぐり、6月の景気指標次第では延期もあり得るとの考えを示し、衆院解散の可能性にも言及した。/2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は、国内在住者向けの五輪チケットの販売方法について、5月9日から公式チケット販売サイトで抽選申し込みの受付を開始すると発表した。

19日……アイヌ民族を「先住民族」と初めて明記したアイヌ新法が成立した。差別の禁止を定め、新たな交付金制度の創設などが盛り込まれている。/国立社会保障・人口問題研究所は、2040年には一人暮らしをする65歳以上の高齢者が896万3000人、全世帯の17.7%を占めるとする推計を公表した。/『子連れ狼』などの漫画原作者の小池一夫さんが、17日に亡くなっていたことが発表された。

20日……警視庁月島署は、音楽グループ「AAA(トリプル・A)」リーダーの浦田直也容疑者を暴行の疑いで逮捕した。/マリナーズの菊池雄星投手が、エンゼルス戦に先発しメジャー初勝利を挙げた。

21日……統一地方選の後半戦が投開票された。/スリランカの最大都市コロンボや周辺の高級ホテルや協会など8カ所で、相次いで爆発が起き、警察当局は207人が死亡、450人以上が負傷したと明らかにした。

◯今週のヒーロー
小池一夫(こいけ・かずお、本名・俵谷星周=たわらや・せいしゅう)
中央大法学部を卒業後、時代小説家の山手樹一郎さんに師事し、漫画『ゴルゴ13』のさいとう・プロダクションで脚本を手がける。70年代に「漫画アクション」で連載された『子連れ狼』は映画やドラマにもなった。後進の育成にも積極的に取り組み、77年設立の「小池一夫劇画村塾」からは漫画家の高橋留美子さん、原哲夫さん、ゲームデザイナーの堀井雄二さんら多数のクリエーターを輩出した。1936年5月8日生まれ、 牡牛座。秋田県大仙市出身。

◯モンキー・パンチ(本名・加藤一彦=かとう・かずひこ)
高校卒業後、上京。1967年、「漫画アクション」で『ルパン三世』の連載を始める。71年にはテレビアニメ化される。シャープで荒々しいタッチが特色で、怪盗ルパンだけでなく次元大介や銭形警部など魅力的なキャラクターで人気を呼ぶ。作品はほかに『一宿一飯』など。漫画の制作に、パソコンやペンタブレットなどのデジタル技術を早くから取り入れたことでも知られる。1937年5月26日生まれ、双子座。北海道厚岸郡出身。

◯森喜朗(もり・よしろう)
前日本ラグビー協会名誉会長。第85代、86代内閣総理大臣。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長。17日、都内で行われた日本ラグビー協会の理事会後に、名誉会長職を辞任する意向を表明。明確な理由の説明はないが、6月の役員改選での若手の抜擢や、9月に開催するW杯日本大会に向けて、各都道府県協会との連携強化などを求めたという。1937年7月14日、蟹座。石川県能見市出身。


◎今週のMVP=占いTVニュース「今週の運勢」(占い師/そまり百音)
今週は、漫画界のレジェンドの訃報、名誉職退任の表明、はたまた池袋では高齢運転者による暴走事故など、オーバー80歳の方々のニュースが目につきました。占いTVニュース「今週の運勢」のそまり百音さんは、牡牛座の小池一夫さんについて、

<「満を持して」がテーマの1週間です。――中略――今週以降、あなたの頑張りが評価され、周りから厚い信頼を寄せられるでしょう。今のあなたならきっと大丈夫、うまくやれるはずです。これまで養った力を信じて、前進しましょう!>と。各方面から寄せられた追悼コメントに、人柄や貢献度がうかがえました。
さらに、仕事運でも、<献身的な姿勢が評価されそう。そのまま最後までやりきれば、思った以上の成果をあげられるでしょう。ただし体調不良があるなら、思いきって休むことも大事な時期となります>と、予言。体調面を気にしていた点も評価しました。

その小池さんは、モンキー・パンチさんの訃報を受け、4月17日に「モンキーパンチさんとは40年前、漫画アクションの初期に『ルパン三世』と『子連れ狼』で人気争いをしたライバルでもあった。いっしょに組んで『書記官鳥(セレクタリーバード)という漫画も作ったなあ。寂しくなるなあ」とツイートしていました。
モンキー・パンチさんは双子座。そまり百音さんは、<運勢第3位! 「少年マンガのような友情」がテーマの1週間です。誰かとの間に爽やかな絆が生まれるかもしれません。きっかけとなるのは、理想の生き方や実現したい夢について、飾らずに話すこと。別段、理解されることを期待していなかったのに、深く共感されたり支援されたりして、独りではない心強さと未来への希望を感じられるでしょう。直接会って話すのもいいですし、SNSやメールで会話するのも◎。今週は美的センスや表現力のスイッチも押されますから、クリエイティブなことに挑戦するのもオススメ>

おふたりの会話を聞くことはできませんが、あちらの世界で昔話に花を咲かせているのかもしれません。ご冥福をお祈りします。
蟹座の森喜朗さんには、<「リフレッシュ」がテーマの1週間です。コツコツと重ねてきた努力が賞賛されて、鼻高々の予感。「もっと頑張らなくちゃ!」と駆り立てられるかもしれませんが、張り切り過ぎるのはちょっと待って。頑張ってきた分だけ、疲れもたまっているようです。好きなことに没頭できる時間を確保して、公私にメリハリをつけてください>と、役職の代替わりを暗に勧めているとも読めます。日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和前会長(71)が辞任する際、役員の高齢化を疑問視する声もあったので森さんサイドは退任のタイミングを探っていたかもしれません。この時期に公表するのを言い当てた、そまり百音さんは完璧でした。

■ルール説明
期間:2019年度第2四半期(2019年4月1日~2019年6月30日までの13週間)

運命を予言する「占いコーナー」は、人気のコンテンツですが、いったいどこの占いがよく当たるのでしょう?当欄では、独自の評価軸をもって各媒体の週間占いコーナーをチェックしていきます。

まずは、毎週、メディアをにぎわせたニュースから独断で2人以上のキーパーソンを選びます。
次に、キーパーソンの星座を調べて、各占いで事前にどんなアドバイスを受けていたのかを調査します。
2人以上のキーパーソンについて、ずばりと言い当てていた場合には【週間MVP=★】を進呈。
どちらかのひとりについて、完璧な見立てをしていた場合は【敢闘賞=△】を授与します。

1週間単位で成績発表する一方、四半期~半期~年間の区切りでチャンピオンを決定します。

比較している11コーナーは、「週間 星座占い 無料」でグーグル検索、上位に表示されたコンテンツから選んでいます。

【検証している占いコンテンツ】
HONEYEE.COM「今週の12星座」(占い師/青石ひかり)
https://www.honeyee.com/horoscope

VOGUE GIRL「しいたけ占い」
https://voguegirl.jp/horoscope/shiitake/

占いスクエア「今週の運勢」
https://uranai.d-square.co.jp/week_12seiza.html

占いTVニュース「今週の運勢」(占い師/そまり百音)
https://uranaitv.jp/content/469352

Uranai Style「12星座占い」
https://uranai.style/category/12%E6%98%9F%E5%BA%A7%E5%8D%A0%E3%81%84

イスタ「SUGARさんが占う12星座」
https://isuta.jp/horoscope

MYLOHAS「LUAの12星座占い」
https://www.mylohas.net/horoscope/stoic/

beauty news tokyo「週間タロット占い」(占い師/咲良)
http://www.beautynewstokyo.jp/tag/%E5%92%B2%E8%89%AF/

FASHION HEADLINE「ムーン・リーの12星座占い」
https://www.fashion-headline.com/horoscope

「鏡りゅうじの週間星占い」
http://dmhoroscope.jp/

占いの泉「ジニー先生の良く当たる星占い」
http://izumi.uranai.jp/theme/genie

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?