最近の記事

ネットにいる神様、インターネットの今と昔

インターネットの今と昔の話 今のインターネットは欲しい情報を得るために特定の個人と繋がらなきゃいけなかったり、お金や時間やファン活動といった対価を支払わないといけなくなったなと思います、それがいいのか悪いのか、そこまではわかりませんがお金や数字に赴くようになって、本音は聞きづらくなった気がします 個人的な感想を言葉を借りて言えば尊敬する作家のルグインは言っていました。大衆に追随したら大衆文化は死んでしまうと…… 昔は神様はネットにいる!みたいな冗談めいた言い方をされるくら

    • ブルーリフレクション燦の魅力を伝えたい

      昨今のRPGは予算の肥大化とユーザーのマニア化というか、限界集落化により演出が置き去りになったり、ゲーム自体や音楽で個性を出すことが難しくなってきていると感じているのですが、このゲームはなかなか良いと思いました。一つ一つのイベント自体は短いのですがシーンでちゃんとカメラワークや音楽で演出している、間をとっているんですよね。 自分はベイグラントストーリーやブレスオブファイアⅤみたいなイベントシーンの演出に凝ったRPGが好きなので、とても好感触でした。ソーシャルゲームのRPGとい

      • 大気は深海、だとしたらこの身は焔

        友人にコラムでも書いてみたらどうですかと唆され、少し悩んでいたのですがこっそりとnoteを始めたいと思います。 今までツイッターで全世界に発信する必要のないことを書いてきたのですが、お手軽だけど、なんか違うなと思い、別の形で考えていることを言語化したい、知り合い同士で見せ合うニュースペーパーみたいなものを書いていきたいと思うようになりました。 幸い自分は本を読むことが好きで、また書くことも好きなので、この記事が自分のため、知り合いに送れる、ささやかな言葉の紡ぎになることを願っ

      ネットにいる神様、インターネットの今と昔