マガジンのカバー画像

共同マガジン

1,500
色々なクリエーターの記事を読みたい!から始めた共同マガジン。 記事内容にも本当に様々な内容で、毎日楽しくみています。 記事を読んで欲しい人も、記事を共有したい人などはぜひ、 一緒…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【チートすぎる!?】海外で話題中のFlipper Zeroとは⁉

こんばんは、ここまろです!|•,,)チラッ♡ 今日の記事内容はこちら! 「Flipper Zero」 …なんだそれ? と思った方、安心してください! 今日はそのFlipper Zeroについて紹介しますので、最後まで読んでくれるとありがたいです! それでは、早速行きましょう! Flipper Zeroって何? まずはFlipper Zeroについて。 下の写真をご覧ください! 一見たま○っち見たいでかわいい! と思うかもしれないですが、 侮ってはいけな

<完全フリー>Canvaで見出し画像を作ってみた!

こんばんは、ここまろです!+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚ お?今日は珍しく|•,,)チラッ♡で始まっていないですねw 今日は本当なら日記を書こうかなと思ったのですが、今日は英語日記・日常日記を書きたかったのですが、北朝鮮のミサイル通過もありましたので、みんなの気持ちはちょっとダウンしているのかなぁと思います。 なので、今日はですね、2度目ですが! 私が作った完全フリーの見出し画像を公開したいと思います! これらの画像は私が作っているわけなのでCanvaによれ

国立高専機構理事長に聞く、15歳からモノづくりを教える意味

まるごとnote編集チームです。「モノをつくる力で、コトを起こす人」を育てる、神山まるごと高専に関する情報を伝えています。 今回のnoteでは、全国51校55キャンパスの国立高専の運営を司る国立高等専門学校機構の谷口理事長に、神山まるごと高専の学校長・大蔵が、高専の価値、モノづくりの意義について、お話を伺いました。 最近では日本独自の教育システムとして、海外からも注目を集めている高専。その可能性とは? 高専の価値は「世の中のため」を意識したモノづくり教育にある大蔵:谷口

寮生と共に育つ。文化を共につくる。神山まるごと高専「寮運営・コミュニティマネージャー」の募集を始めます

まるごとnote編集チームです。「モノをつくる力で、コトを起こす人」を育てる、神山まるごと高専に関する情報を伝えています。 一般社団法人神山まるごと高専寮では、9月より寮職員の募集を開始しました。寮の運営、コミュニティマネジメントを行う寮職員を2名募集しています。 神山まるごと高専寮のコミュニティマネージャーは、具体的にどのようなことをしていくのでしょうか。寮長の川崎克寛さんに聞きました。 学生に多様な人たちとの接点を。その一人が自分であってもいいーー川崎さんが神山まる

【中学生主催!】学校のアタリマエをぶっ壊せ!〜学校をワクワクする場にする仕掛けづくり〜イベントレポート

10月9日、第3回目となるワークショップ、 「学校のアタリマエをぶっ壊せ!〜学校をワクワクする場にする仕掛けづくり〜」を開催しました! 中学生から大人まで、8名の方が参加してくださりました!少人数ではありましたが、その分一人一人の考えをじっくり聞くことができましたし、その結果私自身も深く考えることができるワークショップでした!参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました! 今回は、そんなワークショップのレポートです。最後に私の今の想いも書いていますので、最後まで読

ご褒美で釣っちゃう?

動機づけの話 動機づけには、「内発的動機付け」と「外発的動機づけ」があることは知っている人が多いのではないでしょうか。今日は、動機づけについてまとめてみようと思います。 内発的動機づけ 報酬とは関係なく、自分が好きでやっていること、やりがいがあるからやっていることがあると思います。 内面に沸き起こった興味・関心や意欲に動機づけられていることが良いことであると多くの人が考えているのではないでしょうか。 外発的動機づけ 報酬、つまり外部からもたらされるものを目標として

そっか、タイミング・・・ね

(^^) 以前にも「その機会(ちゃんす)」は 巡ってきていたのに その時には 魅力も興味も感じずにスルーしていた「こと」や「もの」・・・ それから月日が流れ、その「こと」や「もの」を今度は 自ら手に入れたいと欲する ・・・そんなことってありませんか。 今、手にしたその「こと」や「もの」を前にして 【なんであの時に・・・】などと悔やんだり。 でも、大丈夫。 それが・・・ タイミングってものです。 その時は、必要なかったんですよね。 でも、今は必要。

その後も・・・

(^^) 
 前回にお願いしたこと 
 そう、 笑ってみてって 
 その後も 
 笑ってます? 朝、洗面後に 
 鏡に向かって 
 笑うといいですよ♪ 
 自分の顔を見ながら 
 うん。 ちょっと恥ずかしさも あったりで 
 体温も上がって 
 あったまるから・・・ そして・・・ 
 その笑顔で 
 あたたまる人がきっと居るはずだから・・・ 
 だから 
 笑って!
 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

え? 笑うだけで?

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 最近、笑ってますか?・・・ あ、考えなくっていいですよ 考えなくっていいので ちょっと大きな声を出して 今笑ってみて ・・・ ・・・ 笑った? 笑ってくれた人ならわかると思うけど・・・ ほら! なんか意味分かんないけど楽しくなっちゃったでしょ? 形から入ることで感情はコントロールできるんだよね `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

あ〜、そういうこと(昨日の続き・・・)

(^^) 今回は、昨日のの続きです・・・ ・・・ということで どうして、Aさんは日の出を見れたのに Bさんは見れなかったのか・・・? それは・・・ Aさんは、 東に車を走らせました が Bさんは、 西に走らせたから。 ・・・と、答えを聞いて 「なんじゃぁ~」って 思わないでくださいね。 話はここからです。 いいですか? ポイントは AさんもBさんも早朝、まだ暗いうちに起床し 車を走らせた・・・ ね、 どちらも同じアクション(行動)をしている

再生

ケアレスミス撲滅!ミスを減らす方法3選!

小学生、中学生の人に必見! ケアレスミスを完全に撲滅する勉強法を紹介します🙂 どうもこんにちは、教育コンサルの冒険者です。 教育系ブログや最近はYouTubeでも、有益な子育て教育情報を発信中。 受験は情報が命、子育ては間違えたら取り返しがつかない!をモットーに、本当に必要な勉強法について、ブログやYouTubeで発信しています。 日本の未来を担う子どもたちに対して、少しでも予備校講師の知識が役立つことを願って、日々、活動中てす。 動画が少しでも良いと思ったら、チャンネル登録を、ぜひよろしくお願い致します! 今回は、ケアレスミス対策ということです!ミスは、確実に減らせるし直せます! そして、完全に撲滅することができますので、この動画で学んでみてくださいね🙂

#CanvaEdujp 結果→考察→結論。学び方を大事にしたい3年生の理科。

Hola! Canvaの Teacher Canvassador の清水です。 このサイトでは、Canva for Education を利用した教材づくりや授業づくり、Google for Educationなどの教育ICTに関する情報。 そしてぼくのライフワークにもなっているSDGs*学校教育、SDGs*子育てについての情報をお伝えしていきます。 今回は、このデータにまとめるために4コマ使用。。。 3コマ近くは端末操作やアプリ操作スキルに費やした感がありますが、こ

えっ?! どういうこと???

(・∀・) 問題です!! AさんとBさんが・・・ ある日、次のような約束をしました。 A「明日、日の出を見に行こうぜ!」 B「いいねぇ。よっしや、行こうぜ!」 そして・・・ 次の日。 ふたりとも各自の家をまだ暗いうちから それぞれの車で出発しました。 ところが!! Aさんは、日の出を見ることができましたが Bさんは見ることができませんでした。 さて、なぜでしょう? 答えは・・・ 明日のお楽しみ♪♪ ٩( 'ω' )و

そうだ!失敗してもいいんだった・・・

(・∀・) 元気ですか♪ 失敗をすればするほど 転べば転ぶほど 成功は近づくんでしたよね? だから・・・ やってみようよ❗️(^ω^) では、また(´▽`)アリガト!